• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月03日

旅先の山道で

初めて行った旅先で峠越えや山越えに遭遇したとき。

目の前を走る先行車がいたら狭い山道で対向車の存在識別など先の予測指標にもしやすいので、付かず離れず追う格好になります。

別に煽るわけでもなく、テールが見える範囲、ひとカーブくらいの間を空けて運転しているつもりなんですが、たま~に道を譲られたりするわけで。

遅い車にのろのろ走られるのも困るんですが、慣れない道で譲られるのもまた困る時がありますよね。それまでの走るペースがちょうど良いくらいだったりするとなおさら。

やはり譲られたら、それまでよりペースアップしなきゃいけないような気になってしまうんですよね~~ なんでかな?ある種意地ですか?

ほんとは景色をめでつつのんびり走りたい気持ちも多々あるんですけど。

隣にすわるかみさんに「悪いなあ~」と思いつつ、アクセルを踏む力がちょっと強めになったり・・・

ブログ一覧 | 旅先にて | クルマ
Posted at 2006/02/03 11:25:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連結器
avot-kunさん

プチオフ会 in 四條畷
まこっちゃん◎さん

今日のランチ🍜
brown3さん

自宅の近くの大学の文化祭に行って来 ...
MLpoloさん

ユニセーム販売再開🎵
あしぴーさん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年2月3日 12:37
あ~、あります、あります!

車間を詰めすぎると譲られるので、少しゆとりをもってついて行ってるのに譲られてしまうんですよね(^^;

で、その車がまた後ろについてくる・・・(苦笑

知らない道なら、余計プレッシャーがかかりますよね。
コメントへの返答
2006年2月3日 22:25
やはりありますか!?

いちおう私も気を使って離れ気味に走っているつもりなんですが、カーブの先の避難所で待ってたり・・・

差が歴然ならいいんですがついてくるスピードが大差ないとあせってしまいますよね。
2006年2月3日 12:42
自分の場合は譲られることがあまり無いんです(-_-;)
もっと車間詰めたら・・・w

それともクルマによるんですかねぇ。
コメントへの返答
2006年2月3日 22:28
攻めの走りでプレッシャーかけてみるとか?

でも下手にやると最近は何があるか判んないし、もちろん先方にプレッシャーかけ過ぎるのもいけないし、気を使ってしまいますね。
2006年2月3日 19:24
うちはどっちかといったら、さっさと譲ります。
煽られているので…w
コメントへの返答
2006年2月3日 22:30
早くて譲ってくれるのも困るんだけど、きょろきょろ観光しながらのろのろ走っててぜんぜん譲ってくれないときはムカッとくるよね。
2006年2月3日 22:34
ああ、なんだかフラフラしていて、締まりのない走りかたされたら、いくら地元人間じゃなくてもイライラしますね…
コメントへの返答
2006年2月3日 22:54
こないだの飛騨がそうだったんだよね。大勢乗った車の運転手から同乗者から左右をきょろきょろしててさ、周りのことが全く見えてないの。「うしろからつっついたろかい」って思ったよマジで。そういう私は小心者・・・

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation