• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月17日

トリノ五輪を見て思うこと

いやぁ~、昨日のSBXは面白かった。何がって単純に勝敗が判るところ!改めて気がつきましたよ。「なんで冬季五輪に興味が出ないのかな?」の疑問の答え。

もともとウインタースポーツに縁が無いのもあるんですが、それに加えて”勝敗・審査基準があいまいな種目が多い”から。

フィギュアスケートにしてもスノボーHPにしても、もしかしたらジャンプやモーグルにしても結局は”芸術点”が大きく左右します。

”芸術点”、これほどあいまいで万人が納得し辛い基準は無いと思うんですよ。かつ、たぶんに過去の実績に基づく先入観も入るでしょう。

フィギュアスケートの、”大人っぽい?”、”艶っぽい?”。う~~ん、いまいち判んない。それに加えてこれらって、スタイルっていうかビジュアルも大きく影響しますよね?

そんなこんなんで評価されるとしたら、少なからずスポーツをやってたものとしてはなかなか納得できないんですよね。

それにしても、最近加わった種目を抜きにしたら北国の生活感があふれる種目が多いですよね。

”バイアスロン”はまさに”狩猟”そのものですよね。”クロスカントリー”のクラシカルなんて北国の生活そのものって感じ。”リュージュ”や”スケルトン”は、遊びを通り越してチキンレースの香りすらしてきました。

そういえば”ジャンプ”ってもともとは刑罰じゃありませんでしたっけ?罪人を高いところから滑り落として死んじゃったらそれで執行終了、生き延びたら放免!?それを見て貴族が喜んでたって言う・・・

”カーリング”って楽しそうですね。でも手近に無いのが残念!?
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2006/02/17 11:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルフ?
ターボ2018さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

今でも憧れ
バーバンさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2006年2月17日 11:18
『スキージャンプは元々刑罰』というのは、ガセらしいです。
以前、トリビアでやったいたような…

アルペン系とか、単にタイムを競う競技が好きです。
スピード感あるし。
コメントへの返答
2006年2月17日 11:30
ガセですか!ここでひとつ勉強になった(と無理に正当化してみる)。

アルペンとかああいう白黒はっきり数字に出る競技のほうが判りやすくていいですよ。
2006年2月17日 12:04
私も同じ事を考えてました。

結果が分かりやすいこと。
コレは重要です。

芸術を競うのも良いですが、仰るように感じ方は人それぞれですからね。
コメントへの返答
2006年2月20日 11:53
やはりそう思いですよね。特に数値を競ってきたスポーツ経験のある方ならなおさらじゃないでしょうか。

芸術、これを同じ土俵で競うのは無理がありますよ。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation