自衛隊やら官公庁から極秘ファイルがネット流出している一連の事件。
その理由の多くは、業務上PCが必要なのにもかかわらず官品であるがゆえにPCの台数が限られていて、私物のPCを使わざるを得なかった事情から、らしい。
官費で支給する方針をやっと固めたとか。地方によっては使えもしないのに住民に一台ずつ配ったとこもあるのに・・・
それはそれとして。
そもそも業務のPC内容やノートなどを社外に持ち出すことすら普通の会社ではありえないはずなのに。見かけは進んでいる国だけど中はスカスカなのね・・・
どうなっとんねん日本!?
いらないPCかき集めて寄付でもしましょうか?
ブログ一覧 |
まじっすか? 千状万態・・ | 日記
Posted at
2006/03/08 10:14:07