野球好きとしてはやはり一言触れねばなるまい。まずはあの審判、今日も二つの誤審。単に目が悪いだけじゃないのか?故意としたら、あんなあからさまな米国びいきなジャッジはありえない!1次リーグから数えて準決勝は7試合目。そのうち対韓国が3試合目。こんな偏った大会がほかにあるか?いかにもアメリカ用の大会。それを仕組んだアメリカが消えた。こっけい極まれり。その思惑を利用して頂点に立ってやれ!イチローがメキシコ戦であんなに喜び、韓国戦で悔しがる。彼があそこまで日本の勝利に対して感情を素直に表に出すのをはじめて見た。うれしい。そのイチローの”ノーサイン”送りバント、片や明らかに送りバントの場面での強攻策。さらには戦況が悪い中での大振り。そして一発を期待するかのような、韓国戦9回の代打起用。「スモールベースボール」を看板にし何度も口にするのなら、そろそろその「スモールベースボール」をやったらいかがですか王さん?同じ過ちを2度もやって転がり込んできた3度目。同じことをやったらまた同じ結果になるぞ。全く同じ経験をプレーオフで2度も経験しているんじゃないのか?今年のソフトバンクもプレーオフで苦戦しそうな気配がありあり。しかし王さんそのものもある意味被害者。はじめから非協力的だったセ・リーグの各球団をはじめ、日本球界のまとまりの無さを改めて認識させられた。一枚岩の韓国を見るにつけ。しかし、日本で名監督と呼べる人が居なくなったなぁ・・・ この大会こそ、まさに仰木さんが最適だった。