• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月08日

小学校校歌

”うしお輝く 日のもとの
  西の涯(はたて)の 玉之浦

 八十(やそ)の入り江のとこ緑
  歴史はここに ふりにける”

小学校の校歌、がんばって思い出してみました。皆さん、覚えていますか?

当時は「なんて変な(難しい)言葉なんだろう」とは思っても、その内容まではあんまり考えた事も有りませんでした。

そういう意味だったんですね。

2番も大体覚えていました。でも、記憶の歌詞は単なる言葉の羅列だけで、文章・漢字には出来ませんでした。小学生が理解するには言葉が難しいんですよ文語体は。

最近は歌手や有名人が作詞したりしているところもあるようです。

学校に入ってまず最初にする事は、校歌の暗記でしたでしょうか?学校の近くを通ると明るい元気な歌声が聞こえてきそうですね。

桜の花吹雪が似合う情景ですね。
ブログ一覧 | 日々の事ども | 日記
Posted at 2005/04/08 14:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

田舎のおっさん娘からもらったママチ ...
いなかっぺはちさん

🥢グルメモ-1,138- とんか ...
桃乃木權士さん

第18回クラシックカーフェスティバ ...
よっちん321さん

✨ 灯を護る✨
Team XC40 絆さん

姫路ばら園
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2005年4月8日 15:08
全然覚えてませんねぇ。小学校どころか中・高も覚えてない...
コメントへの返答
2005年4月8日 15:21
あれ、ふとした拍子に思い出したりしませんか?たまに小中の歌詞が混じったりしますけど・・・
2005年4月8日 15:15
こんにちは!!

小学校の校歌が一番記憶に残っていますね。

♪ここに広がる 長崎の
緑静かな 我が校舎
窓を 開けば 岩屋のみねが
青い希望の 空に住む♪

比較的理解しやすい歌詞でした(^^

でも、3番の一番最後で
♪かいなの つどう
我ら 北陽小学生♪

「かいな」って何だろうって今でも疑問です。
コメントへの返答
2005年4月8日 15:31
学校の創立がわりと新しいんでしょうか、歌詞がすでに現代の言葉になっていますね?

やはり景色や自然を謳った歌詞が多いんですね。

ところで「かいな」といえば「腕」を思い出しますけど、意味的にはどうなんでしょうね。
2005年4月8日 15:51
私の小学校は私と同じ歳なので、今年で35年です。
http://www.nagasaki-city.ed.jp/hokuyou-e/
比較的新しいと言えば新しい。

そうですね、地名や校舎の正面にある山の名前が使われており、比較的わかりやすい歌詞になっています。

最近は集団登校ですからね、上級生が通学途中に教えてあげたりしてると思いますよ。
コメントへの返答
2005年4月8日 16:00
やっぱり割りに新しいほうに入るんじゃないでしょうか?

私の学校は、在学中に80周年だかのお祝いしたような気がします。その時にタイムカプセルのようなもの作ったような気もしますよ。なので、"ほんとうなら"創立100年くらいになっているはずです。

"ほんとうなら"。といいますのも、数年前別の地区の学校が人数不足になりまして、統合したため別の場所に新築したんですよ。

今、校舎はどうなっているんだろう?
2005年4月8日 21:38
うちは小学校のならば全部歌えます。
だって、6年間強制的にw

中学校は1題目ならば。

高校はあ~れw
コメントへの返答
2005年4月8日 23:32
小学の時が歌う機会も、まじめに歌う回数も多かったよね。私も小学ー中学ー高校と上がるにしたがってあんまり覚えていないや。

高校のときなんて、そもそも、あんまり・・・
2005年4月8日 22:19
私も全く覚えていません。。。哀

やはり私の頭は記憶喪失の気があるのかも。。。
コメントへの返答
2005年4月8日 23:33
さては校歌斉唱のときとか後ろのほうでサボってませんでしたかぁ~~(笑)
2005年4月9日 10:49
歌詞思い出そうとしたら全部覚えてました。
もう20年以上前なんですけどね最後に歌ったのは。
あれ、なんでだろ、涙が・・・。
コメントへの返答
2005年4月11日 9:17
お早うございます。

最後って卒業式でしょうか?懐かしいですよね。友達は当時のままの顔で記憶されていますから、私、今町で逢ってもわかんないかも知れないです。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation