• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月16日

グリルガード

グリルガード 以前、RVが流行ったころ、よく目にしたものです。

このグリルガード、そもそも野生の動物が多数生息するオーストラリアや北米からの輸入でしょう。

さて、日本、特にここ千葉の市街地でぶつかる可能性がある生き物、といえば人くらい。

まあ、つけた人は特段何も考えず単にファッションのつもりなんでしょうけど・・・。

実際問題、何かあったときには危険ですよね。
ブログ一覧 | まじっすか? 千状万態・・ | クルマ
Posted at 2005/05/16 00:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2005年5月16日 1:53
全然売れなかったシビックシャトルにこれを付けて売ったらバカ売れしたことがありましたね。。。
オデッセイでも初代オデに付けてる人は結構いたような気がします。現行オデに付けた人はいるのでしょうか・・・。
コメントへの返答
2005年5月16日 10:28
お早うございます。
やはりファッションなんでしょうね。因みに、以前の代については知りませんが、現行のオデッセイにはそういうオプションは内外のメーカー含めて見たことないですね。たぶん、合わないですよ。
2005年5月16日 2:17
フォグランプのステーとして欲しいんだけど,
同様の理由で躊躇い中。
重いし,ごついし,万が一のことを考えたら不要です。
コメントへの返答
2005年5月16日 10:32
お早うございます。
スピードは出て無くても、このグリルガードで接触したら有無を言わさずねじ伏せられそうです。私のか弱い足じゃ勝てないなぁ・・・
2005年5月16日 11:38
こんにちは!!

今では自主規制かな、メーカー純正で取り付けが出来ない様になっていますね。
今度導入される衝突基準法規の歩行者保護が施行されれば、なおさら付けることが出来なくなると思われますが。

この鉄パイプの物、ボディーのフレームなどに直接付けるので、ちょっとした接触事故でも意外とフレームまで行っちゃうので、あまり奨められた物ではないですね。

豪州などはその土地の性格上、今でも装着率は高いようです。
コメントへの返答
2005年5月16日 12:29
こんにちは!

これだけ安全性が問われていて、衝突安全性を重視したボディ構造が一般的な昨今ではやはり自主規制の対象になるでしょうね。

やはり重そうですからボディに直付けなんですね。接触したらお互いに思わぬ被害を被る事になりそう。
2005年5月16日 12:39
RVブームとかで結構はやりましたよね。今はあまり見かけなくなりましたが。これではねられたら骨折とかするんだろうな...
コメントへの返答
2005年5月16日 12:46
ちょっとのかすり傷で済むような接触も大きなケガになりそうな予感・・・
2005年5月16日 19:26
オーストラリアでは「カンガルーバー」といわれているようですね。
人にぶつかったときのことは以前もニュースなどで取り上げられていました。
コメントへの返答
2005年5月16日 23:11
こんばんは!
やはり豪州のような環境ならいざ知らず、日本では・・・、強いて言えば北海道の鹿くらいでしょうかね?危ない目にあったことございます?
2005年5月16日 23:16
危ないめ・・・昨日のオートサロンの帰りには道端にたくさんいらして、怖かったですよ。光に向かってくる習性があるらしいのでビクビク。
ただ、轢きそうになった、って言うのは幸いないですけど、昨年知りあい2名が鹿にあたって車廃車にしてます。
二人ともK11まーち。いい車なんですが、鹿さんとともに天に召されていきました。幸い、二人とも怪我はなかったようです。
コメントへの返答
2005年5月16日 23:26
あんなにガタイのいい鹿さんとぶつかり稽古したらお互いただでは済みそうにはなさそうですね・・・ お知り合いの方はご無事だったようで何よりですが。

でも確かに明かりの乏しい山道や開けている道で突然飛び出されたら避けるのなんて無理でしょうね・・・

登山中、ほんの5メートルくらい先を藪の中から駆け出されて肝をつぶしたことはあるんですけど。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation