
東関東道の千葉市内を走行中、試しにつけてみました(ナビシートのかみさんがね)。
停車中・一般道を普通に走る分には問題ないんですが、高速走行は苦手そう。
アナログ放送のような砂嵐にはならないまでも、大きなドットになってしばし静止画面になってしまいます。音声も途切れます。当然、走行中の使用は想定していないんでしょうけどね。
付属のフィルムアンテナをロッドタイプにすればも少しは利得が上がるのかもな。
今後電波が整備されればも少し向上すると期待しよう。
ブログ一覧 |
オデッセイ | クルマ
Posted at
2006/08/02 09:26:44