
読売旅行9月号(お勧めの道の駅やSAを紹介してあった号)の巻末ので紹介されていた、山形の郷土料理の「だし」。
ここでお目にかかれるとは!
「だし」とはナスやオクラ、ミョウガに青唐辛子などを納豆コンブやダシと混ぜてみじん切りにしたもの(らしい)。暑い夏にあいそうな、冷たく冷やしたねばねば系料理です。
それがコシの強い、おいしい蕎麦の上に乗っているのです。「私好み!」とかみさんが大喜びでずるずるかき込んでいました。
私はねばねば系とミョウガの香りが苦手なので見てるだけ・・・
ブログ一覧 |
ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
Posted at
2006/08/29 12:31:01