• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月01日

試合に勝つなら、赤いウエア着るべし

先日のCNNのホームページにこんなタイトルで記事が出てました。”Nature”というそれなりに権威のある学術紙にも掲載されたらしいので、”それなり”に評価はされているんでしょう。

でも「科学的な解明はされていない」と予め断っておきますね。

曰く、「イギリスの大学のグループが2004年のアテネオリンピックで4種目の競技で勝率とウエアの色との相関を調べたところ、技術と能力において選手間でその力が接近している場合、赤いウエアの競技者が勝利した確立が有意に高かった」とのこと。

その調査の内容は・・・

ボクシング、テコンドー、グレコローマン(レスリング)、フリースタイル(レスリング)の4種競技でのこと。

赤いプロテクターもしくはウエアを着た選手が21試合のうち16人が勝利。それは体重別に見ても言えるらしい。

そして面白い事に、それは個人競技だけでなく団体競技についても同様な傾向が言えるとのこと。

ユーロ2004の結果も調べたらしい。ある5つのチームについて調べた時、赤いウエアを着用した時のほうが他の色のウエアを着用した時よりも得点が多く、かつ勝利したとか。

この記事、”因みに”ということで昨期のアメリカでの各種競技の優勝チームのウエアの色を挙げて終わっています。

レッドソックス、ペイトリオッツ、ピストンズ・・・、みんな基調の色は赤なんですね。そしてタイガーウッズ。赤いウエアを着る日曜に良く優勝しているらしい。

まあ、後半は都合よく話をこじつけているようにも思えるけど・・・、でもそういえば今年優勝したリバプールもウエアは赤だった・・・

ジーコ日本、とりあえずウエア変えるか!?

あ、その前にロッテだ! 黒も渋くていいけど、ガーナチョコの赤にしよう!
ブログ一覧 | 日々の事ども | スポーツ
Posted at 2005/06/01 10:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日11月21日 より HASEP ...
ハセ・プロさん

いい夫婦の日
もへ爺さん

まいこサンで同好の士のクルマ趣味に ...
P.N.「32乗り」さん

11/22 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

冬ざれや雲一つなく月一つ
CSDJPさん

本日のスリー7&プチキリ番&ミラー ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2005年6月1日 12:30
たしかに赤は興奮色と言いますね。黄色と黒は相手にイラダチや不快感を与える色だそうです(タイガース)。ソフトバンクもyahooBBの赤にしよう!
コメントへの返答
2005年6月1日 12:41
この場合どちらが興奮しているんでしょうね。赤いウエアで自選手が臨戦態勢、もしくは相手が萎縮してこちらが勝利!?

そういえば全身真っ赤なユニフォームのチームがありましたね?シダックスでしたっけ?


プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation