• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月15日

さようならギャラン・・・

去年の2月まで乗っていた車ギャランが、ディアマンテと共にその国内製造が中止されるらしい。

ミツビシに対する意見や感想はあれこれあるでしょう。でも今日はそれは抜きにして。

ギャランといえば30年以上続く車種であり、一時期は年に6万~7万台も売れていたミツビシでも主幹たる車、だったはず。

それが・・・、04年度の国内販売は811台らしい。

年間811台・・・? え、本当に?

去年乗り換えたとはいえ、初めて新車を購入し、以来7年間お世話になり、思い出もいろいろくれた車。

その車の評価・人気がここまで落ち込み、終いには名前が消える危機に来てしまった今、寂しさを禁じえません。 

決して悪い車ではなかったんです・・・
ブログ一覧 | まじっすか? 千状万態・・ | クルマ
Posted at 2005/06/15 13:27:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【三河編】今年最後の3連休の遊び方 ...
Black-tsumikiさん

買い替え超得プログラムの闇
blues juniorsさん

20251128【午前】天気&交通 ...
usui771さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

赤富士と笑ふじ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2005年6月15日 13:43
こんにちは!!

新型の開発にリソースが当てられないのでしょうね。
国内だけでなく、海外専用車の開発もやっているようですから、現在でも開発車種数は相当な物でしょう。
そこへ来て不祥事に端を発した開発陣若手の離職。
なるべくしてなったような事態ですが、ランサーは今後も開発は続くようです。
ラリーの関係もあるのか、何とかランサーだけは生き残ったようですね。雑誌のスケッチを見る限りは三菱らしいアクの強いデザインをしているようです。
たいした台数が売れるわけではないでしょうが、車としては期待したいところです。
コメントへの返答
2005年6月15日 16:39
ギャランを買ったとき、独自な先進技術(GDI)への努力と他とは違う男臭いデザインが好きで、ほぼ一目ぼれだったんですよ。

その頃は車に対してもさほど詳しくも興味も無かったんです。が、売り上げが大きいとか販売店が多いとか当時も決して大きなメーカーではなかったけれど、ミツビシのそういう独自開拓路線の方向性が好きだったし。

・・・残念ですね。
2005年6月15日 16:24
そうですか。

ギャラン。

初めてレンタカーで乗用車を借りたのがギャラン。

ガングリップのシフトが新鮮で、とても好きだったな♪

私の意見も同様、とっても良い車でした♪

そうか、無くなるのか・・・残念だな・・・。
コメントへの返答
2005年6月15日 19:11
歴史が長く、かつそれなりに評価が高かったですからいろんな人の思い入れも有りそうですね。

初めて乗ったとき、ミドルセダンでしたけど乗り心地に重厚感があってすごく嬉しかったのを覚えています。
2005年6月15日 18:56
GDI!GDI!GDI!
っていうTVのCM未だに覚えてます。でも初期型は結構トラブルが出たらしいですね・・・。前期型と後期型では全然エンジン別物らしいです。

自分もあのスタイルに惚れてレグナム買っちゃいました。ギャランより先に絶版になってしまいました。。。
コメントへの返答
2005年6月15日 19:15
有森裕子さんが出ていましたよね。

わたしのギャランはその初期型でした。トラブルなんだかそういうものだったんだか判らず7年乗りましたね。今思えば振動がすごくて、回転数も不安定で困ったことも多々有りました。

わたしの友人はMTのレグナムに乗っています。見るたびに今でもかっこいいなと思いますよ。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation