• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月03日

今日のお酒、「長雲一番橋」

今日のお酒、「長雲一番橋」 言わずと知れた、鹿児島は奄美大島の黒糖焼酎は人気の「長雲」の一銘柄。

醸造元の山田酒造のレギュラー酒は「長雲」ですが、「黒糖をそのままかじった時の味」を追求し、更なる研究を続けて生み出した銘柄が「長雲 一番橋」。

このお酒、評判は知っていましたが今ではなかなかお店で会えない人気のお酒になってしまいました。数年前、なじみの酒屋さんでかみさんが見つけ即お気に入りになりました。ですが、以後見つけることができないので、何か節目の時にちびちび大事大事に飲んでいました。

今回、オークションで見つけ、手ごろな値段で手にすることができ先週の金曜手元に届きました。

これで安心していただけます。

黒糖焼酎は香りも強くなく、焼酎初心者の方も安心していただけます。中でもこのお酒、まとまりは随一だと思います。
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2005/07/03 21:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2005年7月4日 8:27
黒部さん おはようございます。

「長雲一番橋」は鹿児島でも見かけませんねぇ~。よく入手できましたねぇ~(驚)

鹿児島には1000を超える「芋焼酎」があると言われているのですが、全て飲んだら「黒糖焼酎」にいこうと思っていました。(いったいいつになることやら・・・)
コメントへの返答
2005年7月4日 11:13
お早うございます。

3年ほど前に購入した時は一升瓶が3000円しなかったんですよ。何本か並んでいたんですが、今は見ることはまずないですね。同じ頃、同じく手に入りにくい「百年の孤独」や「天使の誘惑」も数本並んでいましたから、今から考えるとブームってほんと怖いですよ。

我が家では、ロックで気持ちよく多めに頂く時は芋焼酎です。氷で薄まっても香りも味も薄くならないのが強みらしいですよ。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation