今朝も変わらず高校野球ネタで。皆さんの印象的だった選手やプレイってありますか?私なりの記憶を元に、あえて最近の松坂世代辺りの選手は外して挙げてみると・・・工藤(当時、名古屋電気):長崎西高相手にノーヒットノーラン。確か牽制球で2人くらい刺された。野中(中京):佐世保工の香田が投げ合うも敗戦。エラー多発・・・水野(池田):投手らしからぬフォームで剛球。なぜ速い!?平子(関東一):綺麗なアンダースロー。ロッテの渡辺をほうふつ。吉田(佐世保実):高評価も最後の夏は故障でベンチ。心の支え。田口(都城):PL学園とのナイトゲーム、確かセカンドのサヨナラ落球だったような。主力打者は日ハムの田中幸雄でした。矢野(松山商):熊工との決勝、9回1アウト満塁サヨナラのピンチでライトから好返球。藤井(宇部商):KKコンビ最後の夏の大会、清原に負けない豪打披露。PLとの決勝もあと一歩・・・種田(上宮):元木がキャプテンの時のチーム。決勝で悪送球しサヨナラ敗け。吉岡(帝京):大越(仙台育英)との投げあい。そういえば投手でしたね。上田(松商学園):何度となく甲子園のマウンドで見ました。日ハムで打者転向。不明・・(不二越工):ピッチャーらしからぬ風貌でスローボールの投手でした。リーゼントっぽい髪にちょこんと乗った帽子が印象的。長崎でしたら海星の酒井もいるんですが、まだ小さすぎて記憶があまりないんですね。もはやセンバツも夏の大会も混じってしまいました。でも、やっぱり長崎・九州・西日本勢をメインに見てましたから偏ってますね。