
茨城県との県境近く、福島県塙町に国道118号線に面して有ります。つまりこの駅を過ぎてさらに南下すれば先の「奥久慈だいご」に至るわけですね。
この駅、共用が開始されたのは比較的新しいのでしょうか?建物のデザインも施設も新しかったですよ。そしてその器に負けないくらいの品揃えのよさ。なかなか楽しめました。
ところで「まんが道場」で良く知られた冨永一朗氏のグッズも有りました。どういう・・・?
うん、お勧めできますね。
ちなみに切符は「記念入場券」で通し番号は282番でした。
ブログ一覧 |
道の駅 | 旅行/地域
Posted at
2005/07/28 23:35:00