• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月04日

郵政法案、ある議員の場合

朝からこんな重くて憤激する話はしたくないんですが、朝の番組で今日の出鼻をくじかれてどこかでガス抜きしないと長い一日が辛そうなのでここでガス抜きさせていただきます。

朝の報道番組に郵政法案の”賛成派”として、拉致関係の話題では良く動いて居られる議員が出ていました。

彼は以前、賛成か反対か聞かれたときは”反対”だったらしい。そこで司会者が”賛成”に変わった理由を聞きました。

「”反対””賛成”の両者からいろんな誘い掛けや恫喝にも似た説得は有りました。でももはや「郵政法案」は単なる”いち法案”ではなく、”内閣の信任案件”になってしまったでしょう?ですから”賛成”に・・・」云々

司会者が驚いた表情で

「えっ、でも法案は内閣の信任とは別の次元の問題じゃないんですか?実際、郵政法案についてはどうなんですか?」

「私は”反対”ですよ。でも信任問題が・・(略)。他にも同じような議員が沢山いるはずですよ 」

つまり、郵政の案件には”反対”、でも解散があるから”賛成”。

まあ、そんなとこだろうとは思っていましたが、議員本人、それも名前も顔も良くメディアに出る有力な(?)議員から保身とも思えるあからさまな発言を聞いて驚きましたよ。その後も意見の矛盾を問い詰められてましたが、言葉を濁すばかり。

郵政民営化の問題に関してはもはや関心のない議員がいっぱいのようです。解散が嫌なだけのようです。

なんだかな~ 小学校の学級会の方がも少し責任ある意見がでるんじゃねえかぁ~
ブログ一覧 | まじっすか? 千状万態・・ | ニュース
Posted at 2005/08/04 09:47:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

祥月命日
アンバーシャダイさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2005年8月4日 10:07
政治家になるまでは情熱を燃やしてはいても、なったら冷めちゃうんですね。
何のための政か…
コメントへの返答
2005年8月4日 11:49
こんにちは!
政党に派閥にいろいろ絡んでくるとこれまたさらにめんどくさい事になるんでしょうね~
2005年8月4日 14:06
こんにちは。
確かに、郵政と内閣信任の問題は全く別ですから、仰るとおり「解散があるから賛成です」と明言していると考えられますね。
全ての議員がそうであるとは思いたくないものですが、、そうまで堂々と云われちゃうと、悲しいというか情けないというか。
自分の信念を、解散・総選挙で世に問うてみる!ぐらい言ってもいいと思いますが、「政治家」なら。
日本をよくすることよりも、目の前の自分の利権が大事なのでしょうか。

そもそも、なぜ郵政民営化が必要なのか、私にはよくわからないのです。
コメントへの返答
2005年8月4日 14:27
こんにちは!
初当選のまだ身の置きようも不明な若手ならいざ知らず(それも困るが・・・)、ここまで著名になっている議員がそんな無責任なことを堂々と公言してるのを聞くと愕然としますよ。郵政改革のことは、実際なぜ必要なのか、の話は一切聞こえてきませんね。

政党や党内派閥争いとはまた違う”郵政族”対”他の産業族”のような、鞘当てのような争いの構図さえ見え隠れします。いや~政治は良く判らん!

裏では長いこと問題視されていたものがやっと取り上げられて問題が白日の下に晒されるのはいいことなんでしょうが、その実際の問題点がいっこうに見えず、単純に醜い争いの様相を呈するようじゃ本末転倒ですね。
2005年8月4日 17:42
政治家がこんなんだから官も言うこと聞かないしいつまでたっても良くならないんでしょうね(-_-#
コメントへの返答
2005年8月5日 0:08
こんばんは。

なんだかね~ やっぱ、議員に対して地元民が信任・不信任を決議できるシステムくらいあったほうが良いんじゃないでしょうかね?
2005年8月4日 20:23
もう!!!

あの人もですか?
馬鹿ばかしいったらありゃせん。

だから、みんなが選挙に参加しなくなるんだろうがああああ。
ゼイゼイ、ハアハア…

自分の意見を持たない議員は捨てなさい、国民たちよ。
コメントへの返答
2005年8月5日 0:10
こんばんは。

当然のような口ぶりだったからね~、見てるこっちのほうが恥ずかしくなったよ。

上にも書いたけど、議員に対しての資質を問うシステムなり、任期の制限なりしないと当選してしまえば天国の今のシステムじゃ~好き放題、やり放題のような気がする。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation