• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月15日

時は変われどサザエさんはサザエさん

昨日久しぶりにサザエさんを見ました。

あのオープニングのイントロが聞こえてくると、「あ~~週末も終わりか~~ 明日は月曜か」と思ってた小さい頃の記憶は大人に成った今でも全く同じなんですね。なんだか夕焼けとカラスが似合います。

ワカメちゃんの声が変わってちょっと大人になりましたね。

にしても、今も昔も変わりなく、あの番組には”邪”というものが有りませんね。安心して見れます。

話のなかでサザエさん一家が「じゃあ、外食でもしようか」ということになりました。かみさんと顔を見合わせました「そういえばサザエさんちって外食しないよね。喫茶はあってもレストランとか見たことないよね!」

いつも一家揃ってちゃぶ台囲んでだんらんですもんね。現実では難しいシチュエーションでも、サザエさんちがそういうゆとりを見せてくれるとこっちまでほっとしますね。

因みにこの外食とは、波平とマス男さんは庭にテーブルだしてビヤガーデン風、他のみんなは縁側にテーブルを出してオープンエアーの夕食でした。暑い夏の夜のひとくふうでした。

ところでサザエさんって、画面の左右にしか動きがないですよね。言ってみれば2次元の動き。それが絵に安心感を与えるひとつの要因でしょうか。でもね、一度だけ”奥”に動いたのを見たことあるんですよ。

玄関前の道路面にカメラがあって、それを踏み越えて玄関に入って行くっていう構図。ドラマや他のアニメでは普通ですが、サザエさんでは新鮮でした。
ブログ一覧 | 日々の事ども | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2005/08/15 16:41:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

令和7年度「防災の日」総合防災訓練 ...
どんみみさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2005年8月15日 17:49
うちの小僧たちもサザエさん見てます。
6時からのアニメの流れで見てるのかと思ってたら... 先日、サザエさんだけ見直してました(毎週自動録画してるので...)。

題材的にはごくごく普通の日常の話って感じで今時の子供なんか見なそうな感じもするんですが...

なにか不思議な魅力があるんですかね???
コメントへの返答
2005年8月16日 10:51
お早うございます。
そういう何気ない日々のことに焦点を当てた、決して派手ではないアニメに興味をもたれているお子さんがすぐそばにいるって言う事でなんか嬉しいです!ご家族で楽しめて良いですね。

前回の話では「カブトムシはデパートで・・・」っていう流れもできてました。何気に世相は反映されているようです。

あなどれじ、サザエさん(笑)
2005年8月15日 19:55
時代変われど、サザエさんちのあの高度成長時代の活き活きした雰囲気は変わりませんね。

現代と異なる空気が、中年世代の私にも新鮮です。
コメントへの返答
2005年8月16日 10:54
お早うございます。
せわしく世知辛い毎日ですが、サザエさん一家の言動っていつ見ても癒してくれて私たちを安心させてくれますね。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation