• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月23日

駒苫の件について思うこと。

決して体罰を肯定するわけでもないし、推奨するわけでもないが・・・

もちろん刑法や、そういった人の心を抜きにした”理屈”だけで考えたら殴ってしまった部長が悪いさ。でもさ、人として、というか集団の中の一員としてはどうなのよ?

言われても聞けない奴を平手で数発はたくなんてこと、そんなに大した事かい?それで怪我でもしたのならまだしも、そうでもないんでしょう?慢性的ないじめにも似た行為ではないんでしょ?

体育会系の部活に入っていて、叩かれた経験が全くない人なんているかい?そんなこと言い出したら野球に限らずスポーツの大会に参加できるチームや学校なんて皆無になるんじゃないかい?

「全国優勝を狙おうか」というレベルの高い学校ならなおの事、指導に厳しさがあることぐらい覚悟をもっているもんじゃないの?

そして一番驚いたのは判明した経路。外部から通報されたのならまだしも、本大会期間中、その大会に出場していた3年生がその宿舎の中での話を親にして、それを親が学校に通報したというのだからまた驚き。甲子園の宿舎に一緒に泊まって夢の甲子園で一喜一憂している仲間が直ぐそばにいるのに、そんなことをしたら自ら含めてチームがどうなるか、ことの大きさを理解できなかったのだろうか?

最近って、やはり仲間意識が薄いのかな~ 「駒大苫小牧はなかなかまとまりがある良いチームじゃん」と私学嫌いの私が見直していただけにショックでした。

長年部活をやってきて、いろんな先輩や監督とぶつかり合いながら色んな事を学んできた男のいち苦言です。私は、指導の延長線上での意味のある体罰なら全否定しません。

これで・・「数十年ぶりの夏連覇」の偉業の記録よりも「体罰でどうの」という記憶だけが残ってしまうチームになってしまった。残念。

しかし・・・、最近の先生や監督も大変だね・・・

追伸。毎日新聞によるとなにやらきな臭い話まで出てきました。今後、憶測だけではなく事態の解明を待たないいけないよう。いずれにしても他の生徒が可愛そうですね・・・

ブログ一覧 | スポーツ | スポーツ
Posted at 2005/08/23 10:24:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2005年8月23日 11:06
まったく、仰るとおりだと思います。
気のせいだと思いたいですが、日本はどんどん愚民化している気がします。
計画性のなさ、協調性のなさは、それを表す最たるものだと思います。
電子レンジの取扱説明書に「猫を入れないで」と書かなきゃいけなかったり、某大手ファーストフード会社を「おたくの商品を食べ過ぎたら太っちゃったじゃないか!」と訴訟を起こす国だけにはなって欲しくないと思っていたのですが・・・(笑えない)。

メディアに登場しない若者の中には優秀な人もいるはずで、優秀だからこそ目立たないのだと思います(と信じたい)。そういう人に期待したい。
コメントへの返答
2005年8月23日 12:48
まずもって、先生に注意されて反抗的な態度を取る事自体が私としては理解に苦しむ所なんですよ。詳細が判らないのがもどかしいんですが、話を聞く限りでは理不尽な注意でも大きく軌道からそれた過剰な教育でも無いと思うんですけどね。

というか学校に通報する前になぜ自分の子を叱れない?と思うんですよ。

でもほんと先生も大変ですよね。ちょっと強く指導すれば言葉の暴力といわれ、手を上げれば体罰といわれ・・・ 子供が少なくなって学校が余るようになった現在、生徒や親なんかより先生が一番立場が低いんでしょうね。そんなんじゃ教育なんてできないんじゃないでしょうか。かといって親がきっちり教育できている現状ではなし・・

私は時には手が挙がっても悪い時には悪いと叱ってくれる先生ほど嬉しかったし今でも良く覚えてますよ。
2005年8月23日 11:08
こんにちは!!

この問題、体罰があったかどうかよりもその程度で今後もめそうですね。
学校側は数発の平手打ちとスリッパで頭を殴ったと言っているようですが、生徒の親は3~40発殴られたと主張しているようです。

報道だけを聞いて私は、3~4発殴られてなんなの?普通じゃないの?とカミさんと話していました。
でも3~40発となると問題かも知れないです。
また、その生徒の態度などがどうだったのかも疑問です。

いずれにしてもまだ隠された事実が沢山ありそうです。
今後の動向に注目したいと思います。
コメントへの返答
2005年8月23日 13:01
こんにちわ!

昨日のTVでもバレーの竹下選手が言ってましたけど、私も部活の時に往復びんたをやられると後ずさるものですからバレーコートの端から端まで移動した事ありますよ。

でも3~40発ほんとに殴られたとしたらそれなりに顔に出るものですけどね~ どこまでが真実でどこでどう曲がったのか・・・

なんだかな・・・ 

注意されても自分の非が判んない人は「全て周りが悪い」になるんでしょうね。
2005年8月23日 12:43
体罰を認めるわけじゃないけれど、場合によってはたたいてしまうこともありえますよね。
私は小学生や中学生の時に先生にたたかれたりしました。
ケド、親にそれを行ったところで
「お前が悪いからたたかれたんでしょ」
といって、逆にさらに怒られたりしてましたけどね・・・

でも、手でたたくならまだしも、スリッパはダメでしょう。モノでたたかれるってすごい屈辱だと思うんですが・・・
コメントへの返答
2005年8月23日 13:06
体罰と教育指導の境目が難しそうですね~ 親が叱らないからちょっと強く教師に指導されると過剰に反応してしまうのかもしれません。

スリッパ・・・。そういえばそんな風に叩く教師もいたような気もするな~。以前は教え方はもちろんですが、叱り方にも独特な個性のある先生がたくさんいました。輪ゴム持ってて鼻の下にぴしっ!という先生もいました。涙が出るんです・・・

実際問題、スリッパで叩かれても音だけで痛みは少ないんですけどね(そういう問題じゃない?)

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation