
先日どなたかのHPで見まして、私も試してみました。
その名も「メタライザー」。使用方法は、エンジンオイルに対して3%ほど添加し、1時間くらいアイドリングを行う。注入後2000km程度はオイルの交換をせずに走行。
薀蓄によると、この薬剤は金属摺動面の凹凸や磨耗を修復する金属面修復剤、らしい。
その効果として、
1.性能回復:エンジン内部のクリーニング作用で圧縮力が回復しエンジン本来の性能が回復。
2.パワーアップ:フリクションロスの減少で、すばらしいアクセルレスポンスが得られる。
3.静粛性向上:金属表面が滑らかになることで、スムーズで静かなエンジンになる。
4.環境にやさしい:燃費の節減、騒音や振動低下、有害排気ガスの削減の効果。
オデッセイのエンジンはもともと静粛性に優れていると思っていました。でもこれを入れた翌日の今日、明らかに静粛性が上がり、振動も減りました。なかなかよさそうです。
ブログ一覧 |
オデッセイ | クルマ
Posted at
2005/09/28 22:14:51