• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月28日

メタライザー

メタライザー 先日どなたかのHPで見まして、私も試してみました。

その名も「メタライザー」。使用方法は、エンジンオイルに対して3%ほど添加し、1時間くらいアイドリングを行う。注入後2000km程度はオイルの交換をせずに走行。

薀蓄によると、この薬剤は金属摺動面の凹凸や磨耗を修復する金属面修復剤、らしい。

その効果として、
1.性能回復:エンジン内部のクリーニング作用で圧縮力が回復しエンジン本来の性能が回復。

2.パワーアップ:フリクションロスの減少で、すばらしいアクセルレスポンスが得られる。

3.静粛性向上:金属表面が滑らかになることで、スムーズで静かなエンジンになる。

4.環境にやさしい:燃費の節減、騒音や振動低下、有害排気ガスの削減の効果。

オデッセイのエンジンはもともと静粛性に優れていると思っていました。でもこれを入れた翌日の今日、明らかに静粛性が上がり、振動も減りました。なかなかよさそうです。 
関連情報URL : http://www.metarizer.com
ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2005/09/28 22:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

この記事へのコメント

2005年9月28日 22:51
メタライザーいいでしょ(^_^)v

自分はこういう添加剤系は全然信じないたちなんですが、これは効きますね~。
はやく入れたいけど先立つものが... (^_^;
コメントへの返答
2005年9月28日 23:13
私も基本的に標準の状態は十分考えられた上でのベスト、思ってますし、ホンダエンジンならそれで十二分と思ってました。かつ、こういう添加剤には経験も信用もいまいちでしたし・・・

で、実際使われたオデユーザーの方の情報を見て夏にオークションで手に入れました。今回エンジンオイルを交換した折をみて入れてみたんですが、さらに機能が増した気がします。

というか、静粛性や振動に関しては間違いなくアップしたと思ってます。機会を見てぜひ!

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation