• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月15日

燦燗、夢福神

燦燗、夢福神 栃木は益子でお気に入りの陶器を買って満足して歩いてたら、目の前に地酒やさんが・・・

こりゃ入らないわけには行くまい。地酒があればもちろん買わないわけには行くまい。

手にしたのが栃木は益子の地酒「燦燗 夢福神」の「元旦しぼり 本醸造生原酒」。これまた満足!

となれば飲まないわけにはいくまい。夕食のキンキの塩焼きやアンコウ鍋に負けない生原酒、美味かったぞ!

がしかし、これはいわゆる持込み。やはり良いわけはない。

最初ビールを頂いて、次はこれをそのコップで飲むことに。半分くらい入った状態でいきなり仲居さんが「しつれいしま~~~す」驚いたのはかみさん。コップを手にするや半分入った原酒をあっという間に一気飲み!

別に気付かれもしないだろうに・・・

それからはますますご機嫌の良いペースになり、この4号瓶、あっという間に空きましたとさ・・・ 
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2005/02/15 23:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田の夜
アーモンドカステラさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2005年2月15日 23:22
やるねえ!!

私も持込すること多いよ~!
コメントへの返答
2005年2月15日 23:31
うちらはあんまり持ち込みはしないんだよ。いつもは仲居さんにお勧めを聞いて、それを堪能するんだよ。

でもこの宿は酒に関しては品揃えが無かったから、"しょうがなく"飲んだのさ。

部屋入るなり冷蔵庫が無いのに驚いて、即効窓開けて天然冷蔵庫で冷やしました。
2005年2月16日 8:24
やっぱり、いけないのでしょうかねー。

旅先で買ったお酒を宿で一杯。
これ時こそ、旅のよさを実感できる時なんですけどね(^^

あ~、これ見てると飲みたくなってきた!
でもまだ朝ですので・・・。
コメントへの返答
2005年2月16日 9:45
普通は嫌がられるでしょうね~ でも民宿みたいにさほど品揃えが無いような所は、予め聞けば許可してくれる所多いです。

逆に持込がうるさい所は地酒を多数置いてあったりしますよね。そういう所では仲良くなって、情報を仕入れて翌日買いに走ります。


プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation