• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月19日

お酒の戦利品

お酒の戦利品 ラーメン頂いて温まった後、行きつけの酒屋さんを偵察。

あるわあるわ、美味そうなもの!

左から、石川の「天狗舞 中三郎」、茨城の「渡舟」、新潟の「八海山」ここまでは私の日本酒。鹿児島は奄美の黒糖焼酎「長雲 きよらじま」、スペインのスパークリングワイン「カバ」。

まずは「天狗舞 中三郎」を頂きました。

吟醸香たっぷりでまとまってました。すっきりで水のようにいただけます。

私は・・・も少し個性的なほうがいいかなあ~
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2005/02/19 22:00:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

天狗舞 杜氏 中三郎 おりがらみ From [ お酒の記憶(たまに食べ物その他も) ] 2006年10月10日 14:08
先日、天狗舞の中三郎おりがらみをおそらく初めて飲みました。 普通の中三郎はずっと前から知っているお酒だったのですが、このおりがらみは存在は知っていたのですが、実際口にするのはおそらく初めてのように ...
ブログ人気記事

新型プレリュード、納車
V-テッ君♂さん

なんとか平熱に…
nobunobu33さん

今年も残り3ヶ月。やり残したことは ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れ秋さんまサン❗️です ...
skyipuさん

秋晴れに粒あんだって伝えなきゃ
CSDJPさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2005年2月19日 22:28
もしかしたら、うちの地元の「蜃気楼」は「天狗舞 中三郎」によく似てるのかも。水のように飲めるあたりw

でも富山県内に蜃気楼が2つあるんですよ。1つはどこにでも置かれている魚津市の「蜃気楼」1つは地元にしか置かれない滑川市の「蜃気楼」。

うちは後者がこのみですが、小さいのがない・・・(TT)
コメントへの返答
2005年2月19日 22:50
じつはこれ、高かったのよ(かみさんには内緒!)

杜氏の名前が付けられてるあたりにこだわりが感じられたんですね。確かに美味しくは有るんだけど、なんか、まとまりすぎかなあ~

最近「原酒」に凝ってるんで、雑味・旨みたっぷりのほうに味覚の興味が行ってるのかも?

ところで別のお酒で同じ銘柄のものがあるんですか?紛らわしい、というか、そういうのもアリなんですね。

「蜃気楼」飲んでみたいな。でも一升瓶じゃなかなか手が出せませんね~~ あ、いつものように会社に保管するか!??

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation