• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月23日

タウシュベツ川橋梁

先日、北海道、タウシュベツ川橋梁に行ってきました。


こちらは、知っている人も多いと思いますが
旧国鉄士幌線の古い橋です。
当然今は使われておりません。

タウシュベツ川橋梁は、1年のほとんどを湖下に沈み、
見ることができるのは、春までと冬の時期の数か月だけです。
そのため幻の橋とも呼ばれています。
ここに行こうと、久しぶりに家族揃っての旅行でした。



タウシュベツ川橋梁へのアクセスですが、糠平湖を目指します。
参加したタウシュベツ見学のツアーは、朝9時集合になり朝早いので
糠平に宿泊するのがベター。 私たちも糠平に宿泊しました。



前日の画像を少し。
国道沿いから、今は使われていないアーチ橋を見ることが出来ます。







これは、第三音更川橋梁です。
きれいなアーチがみえるでしょう。
翌日への期待が膨らみます。


ツアー当日の朝、宿をチェックアウトして集合地点へ。
ここで、ツアーの注意とスノーシュー(かんじき)の履き方等を教わります。





途中まで車で移動、その後自力で歩きます。
森を抜けて湖へ。
湖は凍っています。その湖上を歩いていきます。
約2キロ歩いて橋が見えてきました。





ここから見る東大雪の山々も絶景です。
当日は珍しく晴天に恵まれました。2日前は吹雪いていたそうです。





橋は当然のことながら、朽ちていく一方ですが、
修復などせずに自然のまま残していくそうです。
あと少ししたら、1本のつながった橋形を保つのは難しいそうです。
その様子を見守りたいと思いました。









帰り時刻になり、橋を後にします。
最後に振り返って。







また違う季節に!  (^^)/~~~


(前後の様子は後程・・・)

ブログ一覧 | Trip 「旅行」 | 旅行/地域
Posted at 2020/02/23 22:04:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

雨の海
F355Jさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation