• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月22日

●ワンワン号・活躍中♪

●ワンワン号・活躍中♪ おはようございます。☆


 今日もつなぎです。(爆~
 
 きのうの師匠は、頑張りました。(^^)v

 オフクロをデイサービスへ送り出した後、
 そそくさとワンワン号を連れて来て…



ついにその日が来ました。♪

そう…待ちにまった瞬間です。☆☆

後ろからはこんな感じww



この状態で横浜市港北区まで走りました。。。国道16号~246号~現地。 そらもうビンビンです。☆(ケド、ゴムクサカッタ…ヤッパリナマガイチバン♪)

結局、1時間半掛かりました。(片道約40㎞…orz)


たどり着いたのが、こちら。。。

【(有)桜商会さん】…グーグルの地図では、(株)になってたんやけど…(^-^;



ヤフオクで発見しました。☆

なんと、持ち込み交換料金が、『18インチまで1050円/本』(バランス含む)

師匠が知るかぎり、かなり良心的な価格設定です。☆

(近所のブリヂストン販売店のオヤジは、イヤな顔しやがるし足元見やがって
前回の工賃、作業終了後につり上げよった。さらに何故か1本だけ打ち込みのバランスww
持ち帰ったら2本エアー洩れ=最悪!!)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1206517/car/919756/2151562/note.aspx


到着後、笑顔で師匠を迎えてくれたお二人の青年は、とても対応も良くすぐに作業へ。。。♪

やっぱ客商売はこうでないと… 哀愁トナイト♪

約10分で作業完了☆☆☆ 4200円を支払います。その後、少しのヨタ話し。。。

新品タイヤの販売も少量ですがされてます。DNAエコスが安かったなぁ。。。



「また使ってくださいねぇ~♪」って言ってもらえた。(*^o^*)

気分良くお二人に見送られ、帰宅の途へ…(滞在時間やく20分~また走りますwww)


帰りは、容積が小さくなったから余裕だぜ!!



そんなこんなで…完成☆




センターキャップ入れるとまた雰囲気が変わる☆





おとといまで必死で4545してたWALD君…そんなヤツ居たっけ?状態。(爆~(^O^)/~~



追伸: そうや☆ 今日もいそがしいねん!!

     本日の第4ラウンドで予約入れたった。書類作らんとイカンやん☆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/22 06:02:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2013年5月22日 6:37
第4ラウンド…


ガク((((°Д°))))ブル
コメントへの返答
2013年5月22日 6:46
それに書類はイリマセン…(爆)


最近は1ラウンドもあやしいf^_^;
途中でタバコ吸ったりして。。。♪(笑)
葉巻ちゃうよ~☆☆
2013年5月22日 8:34
本当に安い!!

もちろんバランスは別ですよね?!

それでも・・・安い!!
コメントへの返答
2013年5月22日 11:14
やっぱ安いっすよね♪

えっへん☆もちろんバランス込みですよ。(^^)v

お金もさることながら、気分よくお願いできました☆
ヒロさんも次回は是非。。。(^O^)/
2013年5月22日 8:53
おいっす(^^)ノ
合わせて読みたい集はコチラもですね↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1206517/blog/28600075/

良いショップが見つかったみたいですね☆
片道40km・・・新品タイヤの皮むきには丁度良さそうな距離・・・(汗)

でもバランス込みで安いですねー!
HP覗いてきたら、チェンジャーもバランサーも高級なやつか(`・д´・ ;)ホォ

もうWALD君は頭の中から消え去ったのですね・・・。。
やっぱりスレンダーな方が好みなのね(笑)
コメントへの返答
2013年5月22日 11:28
おいっす!☆(^O^)/
さすが、ザックン♪この~探しじょーず。
師匠もこのブログを載せたかってんけど
見つかれへん。。。もう、ええわ!(爆)
そんな葛藤がありました。(^_-)-☆

けっこう距離あったけど、気分良かったネ♪
本当にまた行こう~って気になりました。
それがね、不思議な事にあの後、取り付けたやん。それから試乗のために近所を一周したら、「もう行くか~!」の大将が何故か歩いとった…
全然タイヤ屋の店舗からは遠い場所やで?

虫のしらせかぁ~(笑)
いまさら営業活動しても遅いでぇ!!(≧□≦)

いや、WALD君…あるよ☆
とりあえずクリア吹くのが楽しみ♪
2液ウレタン=垂れにくい=うそ=垂らしたヤツを知っている(爆)
2013年5月22日 12:29
忙しくしてますねぇ・・・w

40キロの道のりかぁ・・・。

チェンジャーとバランサー買ったほうがいいんでない?と思ってるのは私だけではないはずw

ついでに「車検代行します!」の看板付けて♪

あぁ・・・金にはこまってないんだっけ(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月22日 17:40
忙しくしてるように見えてるでしょ?

オイラのは、暇つぶしですから~♪(^O^)/

チェンジャーとバランサー欲しいけど、
コンクリミキサーの二の舞になると思う(爆)
コンプレッサーもデカいのいるし…(^-^;

看板出したいけど、アカンねん。。。
ウチの邸宅は山の頂上付近やろ…
みんな道路から見えへんねん(笑)

金…困ってるよ♪
キンちゃんとこでやとって。o(^-^)o
2013年5月22日 12:47
キレイなホイール(ゴムカスが付いてない・ウエイト貼り付け位置が汚れてない)なら、組み込み+バランスで妥当な料金でしょう。

通常は、①車体から外す、②ホイールからタイヤを外す、③ホイールの清掃(ホイールの内面と貼り付けウエイトの除去)、④ゴムバルブ交換又は金属バルブの緩み点検、⑤タイヤの組み込み、⑥ホイールバランス、⑦車両に取り付け、⑧最終点検

それに廃タイヤがあれば¥3000くらいは貰わないと
実際には汚いホイールと中古タイヤで¥2500と云ってます。
コメントへの返答
2013年5月22日 17:47
おおー☆tomoさんや~♪

なるほど・なるほど。。。
プロの貴重なご意見をありがとうございます。

私の場合、けっこう手組みしちゃってるので
バランス跡やゴムカスは取ってからお願いしています。
やはりお願いする上でタイヤ購入しないので
大した利益の客ではないと自覚しております。
なので、少しでも気持ちよく作業してもらえればと。
2013年5月22日 14:12
早い! 安い! 上手い!
愛想が良い!

いやぁ、三拍子揃った
イイお店ですねぇ♪

え? 1つ多い?(;´∀`)

お店に行ってニコニコしながら
帰れるのは大事ですよねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月22日 17:54
やっぱ客商売でリピーターさんは大事やよね♪

本当に四拍子揃ってましたね。☆
組込みの際のキズもほとんど無かったし
しつこく言わなくてもちゃんとローテーションも合ってました。IN-OUTも間違ってなかったし♪

ニコニコしながら帰れるお店…今のりうちゃんには
イヤミな話し。。。?(*^o^*)
いまの師匠に夫婦円満と同じ。。。(笑)
2013年5月22日 17:13
朝から「ナマガイイ」なんて卑猥なセリフを言ってるのはこちらのおベンツオーナーさんですか?(´∀`;)


持ち込みで1050円/本(バランス込み)なんて激安ですねΣ(゚Д゚;)


しかもしっかりお店の宣伝まで・・・


サービス精神旺盛です(´∀`;)


ワンワン号大活躍ですね(・∀・)
コメントへの返答
2013年5月22日 18:02
え?刺身の話しですけど。。。
煮付けにするより、やっぱり生の方が…(^-^;

持ち込みはまず嫌がられるからね。☆
それでまた来てくださいって言ってくれたら
本当に嬉しいです。(*^o^*)

自然に頑張って欲しいと、思いますね。♪

※師匠はこのお店とは一切関係はございません。
御理解のほどお願い申します。
なんでいい訳せんといかんねん!!(^_-)-☆

ベンツには積めない量も品物もワンワンならOK♪
2013年5月22日 20:58
安っ!


何時も廃タイヤ込みで10000マソ払ってるのが
アホらしいっすわw
コメントへの返答
2013年5月22日 23:13
18インチまで同じ1050円が、ミソでしょ?

普通はどんどん上がるもんね♪

同じ相模原市内で15インチまで1050円の
看板だしてる所が、18インチの持ち込みやと
2500円になります。
その店の考え方しだいやろうけど、気持ちよくやってくれる店や人達は嬉しいよね。(*^o^*)
2013年5月22日 21:15
わんわん号やから、
ニコニコなんすかねぇ、

でも、やすいですね、

ベンツでいったら、
もっと安なる?


こういう店あって恨まやシイ!
コメントへの返答
2013年5月22日 23:18
ベンツで行きたくても行けんかった…
積まれへんし、履いていくにもタイヤ無しやったから、ホイールで走らんと。(笑)

そんなんで40㎞も走ったら、着いた頃には
18インチが14インチになってるでしょう☆

オイラは、通勤途中にアストロがあるアンタが羨ましい。それにいつもミドリガエルの店へ持ち込みしてるやん。あそこも良心的やで。♪
2013年5月23日 22:26
良心的なお店もあるのですね。

でもこういう作業を頼んだことがないので、そ~なんだぁ的なm(__)m

ナマ? ダメェ、アカO。Oガデキチャウって言われてるでしょ。

刺身の話とか言わせねーよ(笑)
コメントへの返答
2013年5月24日 5:08
アカチャン…おかげでさんざん出来ちゃってます(爆
手元にはひとりもおりませんが。。。(^-^;

『養育費貧乏さん』と異名を頂いております(汗

やっぱ新鮮な刺身は最高だす♪(笑)

プロフィール

愛犬のゴンは、こう見えてもポメラニアンです。神奈川県在住の車好きです。免許を取って早30余年、相変わらず車イジリをしております。愛車も身体も老いて参りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笹食ってる場合じゃねぇ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 10:13:14
●がーはっは♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:47:27
アンチエイジング(雑仕上げ仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 04:51:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
『涙のメルセデス購入物語』というシリーズまで生んだ車両です。(笑) シテイコウジョウに持 ...
スズキ ワゴンR ワンワン号 (スズキ ワゴンR)
●私のプラモデル状態になってます。ニックネームの由来は、この車しか歴代の愛犬を乗せなかっ ...
スズキ アルトラパン 碧いうさぎ号 (スズキ アルトラパン)
暇にまかせて彼女の愛車「モコちゃん」をフルO/Hしようと計画したが、 完成した時の達成感 ...
スズキ ワゴンR ワンワンⅡ号 (スズキ ワゴンR)
ワンワンⅠ号のオールペンを計画してました。いろいろ調べましたが、意外と高額な見積り…。そ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation