• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マサンバーξ゚⊿゚)ξの愛車 [スバル レガシィB4]

H20のGW後半その③

投稿日 : 2008年05月06日
1
ついにやってきたぜ、グォンの城

なんとオサレな店内なのでしょうか。







ココで彼等は日々










椅子

を造っています。



ちなみに僕より一足先にグォン城を訪れたまっちょ君から送られてきた写メに手前の方がうつっていて、僕好みの色白+黒髪の女性だと思い御本人にお会いしましたら…(以下略
2
それにしても皆さん笑顔で楽しそうに活き活きと仕事をなさっている。

やっぱ仕事はこうでなくてはいけません。

美味しいお茶に可愛い女性スタッフ。

緊張しながらもすっかり僕はこの場所が好きになりました。




てか突然の訪問にも関わらずグォンちゃんからお土産まで…

ホント貴方は優しくて素敵です。


ちなみにちょっと前の電話で素っ気無い感じのセディスさんでしたが、グォンちゃんから聞いた話によると

『マッスァがそっち行ってるみたいだから後でメールしたってな』

とグォンちゃんに連絡していたそうな…




なんという優しさなのでしょうかwwwwwwww
3
店の裏にあるグォンちゃんの愛車をみせてもらうぜ

僕前からきになっていたこのメッシュの色の謎がやっとわかりました。

やっぱGTのシルエッツはいつみても絵になりますね。





あと希望ナンバーの由来を聞いて感動しました。


「次のナンバーは92-69(ク○ニ・シッ○スナイン)だな、ゲヘヘ」

とかいってるカンズと僕が泣いた。
4
ふと気付いたがグォンちゃんの写真を全然撮ってなかった。

僕はあんなに撮られていたのに…










という若干の後悔を残しながら一路千葉へと向かいます。

てかインターまでの間に京都の街並みを走ったのですが、まさに観光都市に相応しい賑わいと美しさがありました。

つぎは絶対観光目的で来てやるっ!

とマジで誓ったもん。


ちなみにココはどこだがのSAからみた琵琶湖。

初琵琶湖。
5
順調に向かっていたのですが、東名の御殿場手前で渋滞に巻き込まれ…


そのあとクソバガナビにやられてしまう
(ブログ参照)








てことで芦ノ湖畔で千葉行きを断念して、横浜に宿を取りました。
6
前夜、恐怖の山中で色々アドバイスくれたうさちんがホテルに遊びにきてくれたぜ!

馬車道によくマッチするGTを盗撮。

うさちんと朝から穏やかな時を過ごしていましたら、彼女の携帯に着信が…






着 信 : 鷹 携 帯






朝から寂しそうでもちょっと嬉しそうな鷹社長の声を聞くことができて、とても爽やかな気分になりました。

それにしてもいつも
『何だよ!何夜中も走ってんだよ、お前!』

なんでいつも怒ってる口調なのwwwwwwww
7
油断も隙もならないうさちんに隙を与えてしまった原因。


これが噂の『王子』か~


なんと可愛いwwwww




もうあまりの可愛さに『マサゴロウさん』全開ですwwww

たとえ胸を引っかかれても、オケツを顔の前に突き出されても何をされても萌えてしまうのです。

短い時間でしたが、わざわざ立寄ってくれて素敵な時間を僕にくれたうさちんホントありがとうね!
8
さ、僕様も駐車場から出庫していよいよ出発です。

上品なジェントゥル号ですから馬車道の街並みにもこんなにマッチしてます。















そういえば出発直前にはまたまたサドゥスさんから電話が


『オゥ!ワシや。宿に無事ついてよかったな!』
『今日は一緒にフラメンコいくで!』
『なに!?なんでいかへんの?さ~み~し~い~』
『うさも来る言うとったか?(ソワソワ』

『ところでマッスァ。京都まで実際どれくらいかかるんや?』
『ワシも今年は山とグォンにサトペンに乗って逢いに行こうおもてんねん』

こんな事を行ってた気がします(マサにうろ覚え)




前へ
でつづく

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月6日 23:47
メッシュ色の謎が気になります。

>馬車道の街並みにもこんなにマッチ
ボクのスクスポもマッチするか気になります。
コメントへの返答
2008年5月7日 0:23
メッシュの色、実はな(ry



スク水号は美女木のオートウェーブにマッチしています。
2008年5月7日 0:02
素敵な椅子ダスな

ワスが持っているEKORNESのストレスレスチェアより味がある!!

(≧皿≦)b

職人技ダスな!
コメントへの返答
2008年5月7日 0:24
僕は


ホーマックの座椅子


をかなり愛用しています。
2008年5月7日 0:04
ボクのミニバソは立体駐車場はほとんど拒否られます。
コメントへの返答
2008年5月7日 0:25
だいぶミニバン対応の立体も増えているようですが、いかんせん棺桶を積んでいるのですから厳しいでしょうなぁ…
2008年5月7日 14:31
僕の車も何故か立体を断られます
コメントへの返答
2008年5月7日 15:54
レストア済み

とかステッカー貼っとけばいいよ
2008年5月7日 17:47
フォレスターだったら立体駐車場はOKですか?
コメントへの返答
2008年5月7日 18:12
買い替えフラグktkr
2008年5月9日 11:02
うさぎカワユス。

立体駐車場に行くと、大丈夫だとおもうんだけどアンテナをごいっと下げられます。
コメントへの返答
2008年5月9日 11:08
僕の車は意外にも突起物とかがないので安心して立体にいけます。

うさぎってマジで可愛くて悶絶した
2008年5月14日 18:07
ジェントゥル号によく似た車があるのです
コメントへの返答
2008年5月14日 21:46
バンパーがちゃんと割れてないとあかんで
2008年5月16日 15:20
日本海を通ると
どうしてあんなに新潟県って長いんだろう
って思うんですよね
コメントへの返答
2008年5月16日 15:29
新潟から下も長いしな
2008年8月21日 11:48
仙台の某ホテルの立体は
自動販売機のように

ゴドンといい勢いで車が出てきます
コメントへの返答
2008年8月21日 16:28
それはあまり良いことではない気がwwwwwwww

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation