
都会の夏は目覚まし時計より早いセミやカラスの鳴き声で起こされるけど、ココでは鳴き慣れていない若そうなウグイスの「朝だよォ♪」で起こされる。
若そうなウグイス?
「ケキョ」でつっかえたり、「ケ」で終わったりと、そんな気がしただけ。。。。
←は東北のとあるペンションの庭先からチョット先の湖畔。湖畔が庭といっても納得するくらい近い。
窓からの景色は、木々の間から見える湖と、湖の上ではアメンボのようなカヌーが「スィー、スィー」っと涼しげに滑ってく風景。
ココの名物はチーズフォンデュとカヌー。
家でも「チーズフォンデュ」
らしいのは食ったんだがその記憶がないので、今回は「
本物を食いにいこう。」と夏休みを兼ねて東北道をひたすら北上。
まずはココへ寄り道をして、昼飯休憩とお決まりのパターゴルフ。
ホワイトソースのハンバーグが美味かった。限定30食だって。
パターゴルフは嫁に初の負け。「ちきしょう~!、名人がプレーするグリーンじゃねェ!!」と敗戦の弁。。。

おや? 屋根の上にヘンなものが・・・

スプリンクラーとは知らなかった。暑かったからねェ。
もう少し北上すると。

はくちょう号から湖と山と雲。かめまる号というのもあるそうな。。。

夕暮れ
&
地ビール

いや~、酒と料理が美味かった♪
END
「あれ? チーズフォンデュの写真は?」とお思いになる方もいらっしゃる?
いや~、写真は撮ったんだけどね。チーズフォンデュの前にオードブルがでて、そのオードブルを肴に地ビールとワインを空けちゃったもんだからピントずればっかり。
次回はカヌーに乗りたいから、そん時にしっかりと撮ってきますです。ハイ。
Posted at 2010/08/11 21:17:07 | |
トラックバック(0) |
旅 | 旅行/地域