• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

塩バターチキンバーガー・逝ってみました(≧∇≦)

塩バターチキンバーガー・逝ってみました(≧∇≦) 今日は



前から食べたかったモスバーガーの


塩バターチキンバーガー・を食べる事にしました(o^∀^o)





お味の程はいかに…(⌒~⌒)ウ~ン
ブログ一覧 | たべもの | グルメ/料理
Posted at 2011/01/16 12:16:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2011年1月16日 12:52
これ私も気になってます
お味はいかがでしょうか?
コメントへの返答
2011年1月16日 14:00
なかなか上手かったデスヨ(o^∀^o)


ただ、量が…



コレ単品では足りなかったス(・_・;)


あとでコンビニで+α購入しました(ρ_;)
2011年1月16日 14:54
まだ食べてないっす(>_<)
コメントへの返答
2011年1月16日 15:38
是非、食べてみて下さい☆ヽ(⌒▽⌒*)
2011年1月16日 17:37
モスバーガーが近くに無いっス(>◇<;)
コメントへの返答
2011年1月18日 18:20
出掛ける時は忘れずに(・_・)エッ..?

アメリカンエクスプレスカードじゃないって…(><)\(°0°)
2011年1月16日 17:56
これ、ビックリするくらい小さいよね。。。
美味いんだけど、物足りないね。

やっぱりテキサスじゃない?(笑)
コメントへの返答
2011年1月18日 18:22
マジ小さくて足りなかったιι(+_+)


テキサス2の方が食べ応えあるね
2011年1月16日 18:29
たまに行くと、限定品食べてみようかな~って思うんですが、やっぱり定番のモスバーガーを食べちゃうんですよね~w


何だかんだモスバーガーかモスチーズバーガーが一番美味しいと思いますw
(^_^;)

コメントへの返答
2011年1月18日 18:23
モスバーガーは


やっぱり定番メニューがいいね('▽')♪♪



トマト好きなσ(・_・)には…
2011年1月16日 19:06
これ、モスバーガーですよね?

塩分に飽和脂肪酸に・・体に悪そうです(爆笑

自分もモスは好きでですが、ロースカツバーガーが一番好きですね!

これはそんなに小さいんですか?!

コメントへの返答
2011年1月18日 18:25
そです、モスバーガーれす!(b^ー°)


サイズに関しては

マジ小さくて足りなかったιι(+_+)


カツ食いてー

プロフィール

「2年に一度の儀式完了
お土産に箱ティッシュ山ほど貰った笑」
何シテル?   09/03 19:08
以前はBG5に乗っていましたが パワステが効かなくなり、車検が通せなくなったので BH5の中古に乗り換えました いろいろレガシイを見てて一目惚れしました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミキサーズさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:30:51
制御不能!? あまりの暑さに暴走しだした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 13:09:40
バックランプ 2灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 12:06:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHを壊されたので BPに乗り換えでぇす(笑) 名古屋のカースポットからお取り寄せしま ...
その他 その他 その他 その他
最近、メインマシンになりつつある 今日この頃、明日、明後日明々後日・・・ 人力で動くの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
買って3ヵ月後の6月にMC入り後期型GT-Bが 出ました。悲しかった。 で、しばらくして ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバリストの仲間を募集してます 平成19年の2月に中古(9万700km)で 買いました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation