• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトートくんの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2022年2月27日

納車して3年、初回車検を迎えました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
新車購入から3年が経ちついに初回車検を受けることになりました。時間が経つのはあっという間ですね。
とは言っても検査の際にあれこれ作業しなければならない様な仕様にはしていないので、スペーサーを外してタイヤホイールを純正にすれば準備完了です。車高も高めにしていたので最低地上高もセーフ。純正タイヤホイールはドリケツとして使ってなかったので今後も車検用として活躍してもらいましょう。
2
車検はスカイラインの頃からお世話になってる車屋さんが運営しているコバックにお願いしました。
86を購入した車屋さんではないですが昔からの繋がりがある所の方が依頼しやすいですね。
3
車検で外してある内にフロントタイヤの左右入れ替えを、タイヤ屋勤務の身内に頼んでしてもらいました。フレームに当たっている部分の塗料が入れ替えた証になりますね(笑)
昨年9月と11月の2回走っただけなのでそんなに減ってないですが、早めのローテーションで内減り抑制はしておきたいものです。
4
コバックの手軽なメニューの方で車検してもらったので預けた翌日に引き上げてきました。費用もかなりリーズナブルに済みました。
走行距離も4,162kmのため消耗品の交換もなく点検箇所も全て合格でした。
新たに2年間乗れるようになったので、これからもこの86で無理せずのんびり楽しんでいきます。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

無事通った車検

難易度: ★★★

🔧車検

難易度:

継続検査(車検) 実施編

難易度:

継続検査(車検) 準備編

難易度:

車検(6回目)・ラジエータキャップ・ATF・ストレーナ交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1210574/car/2666803/profile.aspx
何シテル?   12/12 20:49
クルマとバイクを触るのが好きな溶接工です。『出来る事は可能な限り自分でする』をモットーにクルマ・バイクいじりを楽しんでいます。皆さんのクルマ・バイクいじりにも取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールベアリング交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:31
ホイールベアリング交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:25
AUTOBACS AQ デザインワイパー用替えゴム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 21:57:27

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
5年間所有したDA63T型キャリイから通勤車としての利便性を求めて乗り換えました。 スポ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
7年間所有したBCNR33スカイラインGT-Rを手放して乗り換えました。 ハイパワータ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス プリンス (イタリアその他 ピナレロ プリンス)
2019年モデル ピナレロ プリンス リムブレーキ・シマノR8000系アルテグラコンポ搭 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2017年にフルモデルチェンジするGSX-R1000のデザインがあまり好きではないので新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation