• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

第2回 星空deカメラオフ

第2回 星空deカメラオフ 第2回 星空deカメラオフに行ってきました。

主催者として企画したのですが出張の帰りが遅くなり

現地に到着したのが2時前でした。

心配した天気も下界では雲が出てましたが

ここ富士山五合目は雲も無くきれいな星空が見ることが出来ました。

ということで、今回の参加者はみんな晴れ男ということになりました。

頂上にはすでに雪が積ってます。


北斗七星



5時過ぎ...

空が少しずつ明るくなってきました。


雲間からいよいよご来光...


そらがどんどん朱色に染まってきました


クルマに反射したご来光


そして紅葉してる富士山です。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/10/19 13:18:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

富士撮影隊 From [ 月光の囁き ] 2008年10月19日 16:06
おはようございます。 今相模原のおコメダより更新です。 みなさまお疲れさまでした。 帰りの道志みちがダルくて一瞬寝ちゃったんでヤマザキデイリーストアにて勝手に小休止しました(笑)。 肝心の写真で ...
【一気読み編】第2回 星空deカメラオ ... From [ 【BVC】青いMR-S!! ] 2008年10月22日 08:28
今回も一気読み編を作成! 是非皆さんのブログを一緒に見てください! MR-2_Spiderさん
ブログ人気記事

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 13:33
すご~い!!

めちゃくちゃキレイ。。。

星のヤツって、どれくらいの露出時間ですか?
コメントへの返答
2008年10月19日 13:39
え~と

18-70mm
焦点距離:65mm
絞り:F/8
ISO:800
ホワイトバランス:オート
シャッタースピード174秒

でした。

次回は来週の日曜日
にょろにょろさんのうどんdeメタボの後に山中湖でダイヤモンド富士のオフ会です。
希望があれば富士山5合目までご案内しますよ~
2008年10月19日 13:55
仕事早いっすね!
出張の後の遠出お疲れさまでした!
コメントへの返答
2008年10月19日 14:12
なんとかここまでたどり着きました。

これからお出かけしてきます。
2008年10月19日 14:05
富士山って、車で登れるんですか?それとも歩いて?自分よく知らないもんで・・・(;^_^A
コメントへの返答
2008年10月19日 14:13
はい...

クルマで五合目まで登るルートが3箇所あります。
そのうち夜中でも登れるのが2ルートです。
今回はあざみラインを使いました。
2008年10月19日 14:34
お疲れ様でした~♪
この記事をリンクしておきました。

久々にF5見れて良かったです。
深夜は仮眠しちゃいましたので星は撮影できませんでしたが(笑)

来週もよろしくお願いします~♪
コメントへの返答
2008年10月21日 23:28
リンクありがとうございました。
なかなかF5で撮るのって難しいかも...

つい、デジタルのモニターで野出来具合を見て条件設定してるし...

でも楽しかったです。
皆さんのおかげ!
2008年10月19日 16:13
出張帰りのところ、お疲れさまでした。
冠雪し初めの富士山、星空も日の出もとっても綺麗でした(^_^)v

来週は下界からの眺めになりますが、是非晴れて欲しいものです^^
コメントへの返答
2008年10月21日 23:30
冠雪氏他方が富士山の綺麗さが出ますね~

来週も是非参加の方向ですが...
土曜日の用事がいつ終わるかなんですよね~
2008年10月19日 18:18
凄く綺麗!

その場で観たら最高でしょうね!!

御来光…御利益有るはずです(^_^)v
コメントへの返答
2008年10月21日 23:31
そうですよ~
臨場感は現場に限ります (笑

ご来光...ご利益あったと思います。

だって綺麗に富士山が見れたことがご利益ですから・・・
2008年10月19日 19:17
星がキレイに写ってる!
さすがですね!

星空deカメラオフなのに
星撮ってませんでした。。。
コメントへの返答
2008年10月21日 23:32
星が綺麗だったけど

月明かりで星が少なく見えましたね~
今度は新月の時期だともっと凄いかも...
2008年10月19日 19:56
お疲れ様でした。

お忙しい中でのタフさ振りにはビックリです^^
めったに無い機会なので便乗させて戴きました、お世話様です。
コメントへの返答
2008年10月21日 23:33
夜中集合...

これってBOKU-Tさんのスタイルですから

今回の企画は嵌まりましたかね?

とても楽しい時間が共有できてよかったです。
2008年10月19日 20:07
すごいきれいですね!
日が昇る様子は感動ものだったのでは。
コメントへの返答
2008年10月21日 23:33
なんど見ても最高のシーンですよ!

是非、一度ご参加をお待ちしております。
2008年10月19日 20:25
綺麗ですね。

素敵な写真をありがとうございます^^
コメントへの返答
2008年10月21日 23:34
なんだか最近写真ネタばかりで

みんカラから追放されそう...

もっとクルマネタをアップしないとなぁ~
2008年10月19日 20:47
銀塩からのカメラ好きはともかく、廉価デジイチなんか買っちゃった者としては、こういった写真が撮れると思って、憧れるんですがね~~~

当直の仕事でした。。。またの機会があれば、撮り方教えてくださいね!
コメントへの返答
2008年10月21日 23:36
rogeさんが都合がつく日なら

平日のオフでもいいですよ!

まだ11月末までならなんとかなるんじゃないのかと思います。

BUKBで撮影すれば、誰でも撮れます
2008年10月19日 23:26
美しすぎてため息吐息・・・・・(*´∀`*)
行きたかったなぁもぉ。。。(T∀⊂
コメントへの返答
2008年10月21日 23:37
是非、次回参加をお待ちしております。
私のクルマに比べたら
シートが倒れるから仮眠しやすいし...

われわれはガマン大会みたいなものでしたから
2008年10月20日 1:03
いや~いいですね~(≧∇≦)b

シマッタ!忘れてた~( ̄∇ ̄;

行きたかったよ~ん(T▽T)
コメントへの返答
2008年10月21日 23:37
来週もあるよ~

今度、来ます?

就職決まったら自由奪われるでしょ?
2008年10月20日 9:30
うひょ~ムッチャ綺麗ですねヽ(゚∀゚ )ノ
コンデジだとこうはいかないんだろうなぁ・・・
コメントへの返答
2008年10月21日 23:38
コンデジでも撮れればいいけど

やはりシャッター速度にBULB昨日が無いから無理かも知れませんね~
2008年10月21日 1:33
凄い綺麗だ~♪
今回は先約があって参加出来ませんでした。
次回は行けるか?
コメントへの返答
2008年10月21日 23:39
次回、うどんdeメタボ&カメラオフですよ~

お待ちしてますよ~

プロフィール

「@甲賀流★黒影 おフランス車でもオラオラモードで走れるのもありますし…」
何シテル?   01/21 19:13
DS4 OPERAに乗ってます。 DS4に試乗して2024年1月22日に発売されたOPERAの割当在庫があると言うのでそのまま契約書にサインしました。 長期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HiroひこさんのDSオートモビル DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:14:27
Peugeot 買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:54:39
Anker Anker PowerCore Essential 20000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 13:41:26

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
特別仕様車「DS 4 OPERA BlueHDi」が2024年1月12日(金)より発売さ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
smart fortwo edition MICKEY THE TRUE ORIGINA ...
プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー SUV 3008 GT Line Blue HDiです。 前車とグレードが変わ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
正式発注から約5ヶ月 フランスのソショーでの完成が7月末 9月初旬に豊橋港に到着 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation