• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

イルミナイト万博 X'mas

イルミナイト万博 X'mas 吹田の万博公園へ行ってきました。

太陽の塔にビームペインティングによる

クリスマスイベントです。

写真では臨場感が出ませんが

寒さを忘れて楽しむことが出来ました。








動画はこちら↓

ブログ一覧 | 我家ネタ | 日記
Posted at 2012/12/24 00:53:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

赤いガンダム
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 0:59
太陽の塔と言えば、
赤軍派ろう城しか思いつきません(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 1:40
私もその記憶が鮮明です。

たしかそのときは太陽の塔の未来の顔のライトが点灯できませんでしたから...
2012年12月24日 1:00
こんなイベントがあったんですね。中々興味深い。建造物に映し出すのは流行ですね。東京駅にも良さそうです。
コメントへの返答
2012年12月24日 1:41
動画も貼り付けました。

良かったらまだやってますので...
2012年12月24日 9:29
ああ、これは懐かしい!
この塔の周りに空中都市が築かれていた…今やその面影も無しですし。

TDRすら無い時代、この会場に行くと未来の夢のような変わった建物(言い換えれば建築基準法を無視したような変わった建物)が一杯揃っていた。

現在は永遠の万博たるTDRがあるもんでしてねぇ…。

あの1970年の感動は今も鮮烈に覚えています。
動く歩道、人間洗濯機…。
コメントへの返答
2012年12月24日 11:07
私にとっても1970年の大阪万博は衝撃的でした。
動く歩道もそうですが外国人があんなにたくさん居たことも…

本当に未来都市の様相をあらわした日本が一番元気だったころじゃないでしょうか?

そのシンボルである太陽の塔に映像を映し出すなんて

岡本太郎さんが生きていればキット喜んでくれたんじゃないかなぁ…
2012年12月24日 10:11
知りませんでした、こんな催し有るんですね。

見応えありますね。

吹田までなら一時間以内で行けそうです(^^)v

コメントへの返答
2012年12月24日 11:10
期間限定で明日25日までのようです。

太陽の塔というシンボルに映し出すアイデアが面白うですね…

当初、イヴォークでなばなの里に行こうかと考えたのですが
期間限定ということで走行距離より限定ものを選択しました
2012年12月24日 10:58
こんなイベントがあるんですね!

懐かしい太陽の塔、作者の岡本太郎が生きてたらどんなコメントするんでしょうか?
聞いて見たいですね。

近くなら行ってみたいところです
コメントへの返答
2012年12月24日 11:13
太陽の塔の作者の岡本太郎ならきっと喜んだことだろうと思います。

まさに「芸術は爆発だぁ」って感じで…

期間限定だったので我が家からは45分くらいで行けてお手軽でした。
2012年12月24日 12:37
子供の頃、とてもコワイ顔をした塔だと感じた記憶が^^;

ビームペインティング、素晴らしいアイデアですね^^
コメントへの返答
2012年12月24日 12:58
とっても楽しかったです。

映像は太陽の塔の立体感を計算に入れて作ったらしいです。

音響も迫力があってよかったです。
2012年12月24日 15:39
神秘的・・・・・ですね。
最初、太陽の塔がロケットになって飛び上がったのかと思った(^▽^;)

ものすんごい人出だったんじゃないでしょうか。  今夜は寒そう。。。
コメントへの返答
2012年12月24日 23:45
太陽の塔がそのまま飛んでいきそうな
感じでしたよ。

なかなか演出が良かったです。
2012年12月24日 21:14
東京赤レンガでのイベントは人が殺到して中止
今やグラフィック映像が注目を浴びていますね。

関西の話題もいくつかテレビで見ましたが
太陽の塔が使われている事は知りませんでした。

↑ ものすんごい人出だったんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月24日 23:47
東京赤レンガは中止でしたか...

関西は東京ほど人が多くなかったのが幸いだったのかもしれませんね。

万博のあとに大阪市内の中央公会堂へも行ってきましたよ...

プロフィール

「@甲賀流★黒影 おフランス車でもオラオラモードで走れるのもありますし…」
何シテル?   01/21 19:13
DS4 OPERAに乗ってます。 DS4に試乗して2024年1月22日に発売されたOPERAの割当在庫があると言うのでそのまま契約書にサインしました。 長期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HiroひこさんのDSオートモビル DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:14:27
Peugeot 買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:54:39
Anker Anker PowerCore Essential 20000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 13:41:26

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
特別仕様車「DS 4 OPERA BlueHDi」が2024年1月12日(金)より発売さ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
smart fortwo edition MICKEY THE TRUE ORIGINA ...
プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー SUV 3008 GT Line Blue HDiです。 前車とグレードが変わ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
正式発注から約5ヶ月 フランスのソショーでの完成が7月末 9月初旬に豊橋港に到着 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation