• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月25日

日帰り入院

日帰り入院 すこし前から気になっていたブレーキディスクローター

ジャダーが出始めてました。

先日のうどんdeメタボ4thの時も高速で100km/h以上だとハンドルに伝わる微振動
まさしくジャダーの症状

クルマを買ったDラーのいつもの担当者に言うと
「5年以内なら交換できるから部品取り寄せておきます。
今度の日曜の午後ならOKって...」
と言うことで
昨日は東京から奈良へ単身赴任帰省とからめて
戻ってきました。

↓交換後


一時間掛かりませんでした。
Dラー担当者様
いつもありがとうございます。 本当に面倒見がいいので助かってます。

ついでにこれも買ってきました。


シフトノブ ALTEZZA用



パーツレビューにも載せました
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2008/05/25 16:34:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2008年5月25日 17:46
ジャダーの症状ですか私も注意してみます!

ALTEZZA号のシフトノブにSpiderさんの顔が見えるのかな~って^^;
真剣に見ちゃいました^^
コメントへの返答
2008年5月25日 19:55
100km/hくらいからブレーキ掛けると
ハンドルが左右にふれます。

でも80km/h以下なら殆ど感じないんですよね~

今度試してみてください
2008年5月25日 18:19
シフトノブは、魚眼並に周囲の風景が映りますね。

私もティーダのフロントブレーキ(ディスク、パッド)をクレームで無償交換してもらいました。結構、あたりはずれが多いパーツなんでしょうかね?
コメントへの返答
2008年5月25日 19:58
当たりはずれというか消耗品だし...
高温になったり過酷な環境にさらされてますからね~

今までに、マークⅡワゴン1回、アルテッツア×2回、プレマシー一回、そしてMR-Sです。
交換できる間に無償で...
2008年5月25日 19:35
これって感じ方はABSと同じように思うのでしょうか?
私は経験ありません。。。
コメントへの返答
2008年5月25日 19:59
高速からのブレーキングでハンドルが左右にふれれば間違いなくジャダーです。

一般道では殆どわかりませんから...
2008年5月25日 20:31
僕もちょっとチェックして見ます。

実はまだローターとか交換してないん
ですよね^^;減ってなくて。
ブレーキかけてないのかな(核爆。
コメントへの返答
2008年5月25日 21:14
以前、友達がレガシー乗ってて
同じ車で二度交換してましたよ!

やっぱり当たり外れがあるのかなぁ?
2008年5月25日 21:14
ピッカピカのローターいいですね^^

私のローターにはクラックが・・・^^;
コメントへの返答
2008年5月25日 21:23
ピッカピカになりました。

次回ジャダーになったら自費交換になりますね~

クラック入ったローターも交換でしょ?

今度はスリットローターですか?
2008年5月25日 21:26
お!P50!!
すいません、カメラの方に反応しちゃいました(^^:)

あ、あれD300は??
コメントへの返答
2008年5月25日 21:32
P50仲間ですからね

普段はP50がブログカメラとして活躍してくれてるので、いつも出張に行ってますよ!

D300もちろん今回はもって来てます。
明日使う予定です。(休みとりました^^)
2008年5月25日 21:27
ピカピカいいですね~
ローターは5年保証ですか?
4年半くらいで交換してもらいたいな・・・^^;
コメントへの返答
2008年5月25日 21:33
重要保安部品の保障は5年または10万キロですからね~

それまでにジャダーが出れば交換してくれると思いますよ
2008年5月25日 21:40
自分はジャダーは感じた事無いけど
「ジャダー出てる気がする」
とでも言って交換しようかな(笑)

しかし毎度ことながら奈良~東京の移動凄いです(^^;)
かなり長距離だから燃費も良さそうですね。
コメントへの返答
2008年5月25日 22:25
いつもは電車か飛行機ですが

今回はディスクローター無料交換がちらついたので車で帰りました。

ジャダー... 100km/hからブレーキかければわかりますよ!
何もなければいいわけですから。
2008年5月25日 22:12
まさにうちのプレオは何年か前からそんな感じです。

次のパッド交換のときにローターも変えなくてはいけません。(涙)
コメントへの返答
2008年5月25日 22:26
以外に出ててもわからないっていうかホイールバランスと勘違いってこともあるかも...

ローターでブレーキが気持ちよくなりますよ!
2008年5月25日 22:17
そういえば街中では感じませんが、高速を何時間も走ると来ました。
トヨタは面倒見が良いですね。

明日お休みですか、楽しみですね~
コメントへの返答
2008年5月25日 22:28
そうですね~

トヨタのこのフロントの担当者は凄く面倒見がいいです。
去年から転勤になられたんですが、転勤先で面倒見てもらってます。

浅い他派息子の運動会です!
D300活躍します^^
2008年5月26日 15:35
ノジャダーって何やろうってリンク先を読もうとしたけど・・・
横文字が多いのと、分からない単語が多いんで挫折。
まぁ、ようは交換してよくなったって事で。(´∀`;)
コメントへの返答
2008年5月26日 16:09
簡単に言うとブレーキディスクの歪みです。

だからブレーキかけると振動が伝わって来るんですよ~


交換してよくなりました

プロフィール

「@甲賀流★黒影 おフランス車でもオラオラモードで走れるのもありますし…」
何シテル?   01/21 19:13
DS4 OPERAに乗ってます。 DS4に試乗して2024年1月22日に発売されたOPERAの割当在庫があると言うのでそのまま契約書にサインしました。 長期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HiroひこさんのDSオートモビル DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:14:27
Peugeot 買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:54:39
Anker Anker PowerCore Essential 20000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 13:41:26

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
特別仕様車「DS 4 OPERA BlueHDi」が2024年1月12日(金)より発売さ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
smart fortwo edition MICKEY THE TRUE ORIGINA ...
プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー SUV 3008 GT Line Blue HDiです。 前車とグレードが変わ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
正式発注から約5ヶ月 フランスのソショーでの完成が7月末 9月初旬に豊橋港に到着 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation