• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月07日

んあぁぁぁぁぁぁぁ~

んあぁぁぁぁぁぁぁ~ 今日は仕事で走っていると道の駅で、休憩を終え
出発しようとしているツーリング一行を見かけた。

よく見てみるとアニキおんちゃん達だった。

軽くクラクションを鳴らし手を振ってみたのだが気付いてもらえたであろうか?  
仕事中会った事ないし髪も短くなっていたから無理かなあ。


でその後仕事を終え15時頃帰宅、睡魔と闘いながら
以前遣り残していたRホイールのベアリング交換をする事に。

でさっさとホイールを外してみたら、なんか変な感じ。
ハブの辺りのホイールの色がはがれてる。

よぉ~く見たら(見なくても…)ハブが割れてるし…。
割れた破片がハブとホイールの結合部に挟まり回り続けた
ようでホイールも削れてたみたい。


そういや春先、ツーリングに行った辺りRタイヤがグニャグニャ
してるとご指摘があったけどあの頃から兆候があったのかも?
ハブダンパー交換した時はわれてはいなかったんだが
ヒビははいってたのかな?
よく見てなかったのでなんともいえないな。

めったなぁ~この際R17インチ化!!などと行きたいのだが
先立つものがないし、5月には車検もあるし。
宝くじあたってないかなぁ。

これを機にGSX-R1000を…まず無理だしなぁ
手っ取り早くZZR1100のR周り探してみるか。

春までには治しておかねば。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/07 04:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

四半世紀
sumoTHSさん

この記事へのコメント

2008年1月7日 6:45
おはようございます。

姿、顔は分かりませんでしたよ。でもトラックが鳴らしたであろうと。トラックと言うば、リープルさん。で、おんちゃんとそうでね~!?と言ってましたよ。

ハブの割れ、兆しが有ったんですね。ここは奮発して17インチにしませう?(悪魔の囁き
もい一つ、R-1000なら、ちび忍者さんが持ってますよ。(おいらの狙ってますが・・・
コメントへの返答
2008年1月7日 8:10
おはようございます!!

昼間は案外あったかかったのですが目的地付近は寒かったんじゃないですか?

ゆくゆくは17インチにしたかったのでちょっとお金ためて頑張りたいです。
RまわりごっそりZZRのいれるか
ホイルのみにするか…。

ちび忍者さんのR-1000いいですね、しかしまだニンジャのローンが…欲しいぃ
2008年1月7日 17:42
こんばんは~!!!

確か、お巡りさんに職質されよった時にクラクションが(☆☆!!
Br.Cubさん↑の通りです。
あとから大きく手を振ったのですがわかるはずないですよね(笑

ホイール。
17インチ逝ってみましょう!!!

って、ON&OFF付近は朝は霜が降りてたみたいですが昼には暖かく本当にツーリング日よりでした☆
コメントへの返答
2008年1月7日 18:10
こんばんは!!

見掛けた後、ホントにマイマイしてました涙

ノーマルを買うのも何ですしどうせなら17インチにしてみようかと思案中です。

候補としては

〇スイングアームからごっそりZZRに換装

〇 Rホイ-ルのみZRX、ZZR辺りと換える

〇時間は掛かるが貯金して前後ゲイルを履かす

んー悩むたらーっ(汗)
2008年1月7日 21:49
ハブの亀裂初めて見ました(汗)

17インチ化決定ですか!?

ZZR400Kのホイールボルトオンカラーでしたら確かまだ家に前に使ってた眠っているのでいりますか?

個人的にはZZR1100のC型ホイールが加工も少なくて180サイズが履けるのでコスト的には一番好きです。

かなり偏見的なコメントすいませんm(__)m
コメントへの返答
2008年1月7日 22:30
こんばんは!!

嫁にも臆する事なく堂々といじる口実ができました。
僕もZZR辺りが無難かなと考えてました。スイングアームごといけばR回りは見た目も良くなるし。

お金があればウイーリーのスイングアームにJB3のマグ鍛と行きたいのですが
まずZZRのを捜してみます。400のを使う時はカラー譲って下さい。

プロフィール

「車検1ヶ月延長措置。自賠責はどうなる?」
何シテル?   03/01 22:06
高知県に住むリープルといいます。 バイクも大好きです。GPZ900R A-10に乗ってました。 恐妻に怯えながらも3人の娘に癒される日々を過ごしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレナc25 ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 11:06:32
ラジエター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 11:04:24
1ヶ月の空白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 20:59:19

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ぬーん
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
・エンジン  ノーマル! キャブ FCR37 OILバイパス(PMC) ないよりかはマシ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
納車後でまだまだですがコツコツと自分好みに仕上げていきたいです。 不満点… 車高の高さ  ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation