• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英乃@千葉の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2016年5月29日

ラジエター交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ある日突然ラジエターから水が……(-""-;)

なので交換です‼(笑)
2
Amazonで注文したラジエター。
翌日に届いた。
3
まずはグリルを外す。
特に問題はない。
4
グリルを外すとコンデンサが見える。
コンデンサに漏れたクーラントが結構付いている‼
後で洗おう。
5
ラジエターのクーラントを抜くためにアンダーカバーを外す。

がそのままでは外せない。

なので、レンガに乗せて少し隙間を拡大。
スロープを買うお金がないから仕方がない‼(笑)
6
で、無事アンダーカバーが外せたので、ラジエター下部のドレンからクーラントを抜いてやる。

ただ、ドレンのネジが回せない。
プライヤーとかで、頭を使って何とかドレンのネジを開ける。
7
上から見た様子。
狭くて手が入らないし、力も入らない。

これが回らないと作業が出来ない……(TT)
8
抜いたクーラント。
大体6L位抜けたと思います。

続く‼(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーター、エンジンルームファン強制作動スイッチ追加

難易度:

エンジン側アッパーホース&パイプ交換

難易度:

ウォータポンプ交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

C25セレナ ラジエーター 交換 DIY No.1

難易度:

C25セレナ ラジエーター交換 DIY No.2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド バックドア★オートクロージャ―取付★その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2047423/car/3384435/7218337/note.aspx
何シテル?   02/05 17:56
英乃@千葉です。 よろしくお願いします。 オッサンが何をやっているのやら……(笑) 自己満でも良いか!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【C26】バックドアオートクロージャー取付④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 08:00:36
フロントバンパー締め上げ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 16:35:02
[C26後期]バックドアオートクロージャー再取り付け①(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 07:50:13

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
前車C25前期から乗換えました。
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っていました。 H17のC25前期です。 愛車登録で間違えて、画像を消し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation