• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぶーの"3代目スリーナイン号" [ホンダ スーパーカブ110_JA59]

パーツレビュー

2025年5月5日

PIONEER / carrozzeria MOTTO GO  

評価:
4
PIONEER / carrozzeria MOTTO GO
最近話題のバイク用ナビアプリMOTTO GOをしばらく使ってみました。

結論から言うと、そこそこイイ感じなのでもうしばらく継続して使ってみようかと思います。

以下、これまで主に使っていたYahooカーナビとの比較になります。
<良い点>
○原付2種の設定ができる。
σ(^-^)の場合、結局これにつきます。
Yahooカーナビでは高速道路・有料道路回避の設定にしていましたが、無料のバイパスに案内されてしまうことが何回かありました。地元なら分かっているので問題ありませんが、知らない土地では場合によっては危険なことになります。一度山梨県内で片側2車線の右側車線を走行中に自動車専用道路の標識に出くわしましたが、車線変更できずそのまま1区間走ったことがあります。
○案内はていねい。
右左折などの案内はていねいで分かりやすいと思います。最初だけ音声案内の「2つ先の信号を・・・」の表現に違和感があったのですが、すぐに慣れました(そう思うのは私だけかもしれません。)
画面は右左折時のみ自動的に2画面になる設定にしていますが、こちらも分かりやすいと思います。
○画面は見やすい(と思う)
これも好みの分かれるところかと思いますが、σ(^-^)はスマホ(iPhoneSE3)をナビ用に使っているのですが、老眼+比較的小さな画面でも視認性は十分だと思います。バイクナビは細かい情報をあれこれ出されても見れませんので、シンプルで分かりやすいのがイイと思います。

<気になるところ>
△案内地点の地名が出ない
次の右左折地点の交差点名などが「案内地 ○○㎞」とだけ表示されて具体的な地名が出ない様に思います。ある程度近くなると出る様なのですが、○○㎞先の交差点がどこのことを指しているのかを知りたいことがまぁまぁあります。
△もしかすると経由地の検索が少し弱い?
これは気のせいかもしれませんが、Google先生やYahooカーナビで指定できた経由地が検索で出ないことが何回かありました。

<ダメなところ>
×特になし
実はσ(^-^)はYahooカーナビの運転診断の機能が嫌いで、あれがあるから使いたくないと思うくらいなのですが、今のところMOTTO GOにはその様なところは無さそうです。

<その他>
その他好みが分かれるところとしては、コース周辺のおススメ立ち寄り地などの案内が入るのですが、これは人によってはうるさいと感じるかもしれません。設定でOFFにできますが、σ(^-^)はあまり気にならないのでONのままにしています。
走りなれたコースでも意外と知らないこともあったりして、今のところは楽しんでますが、何回も聞かされるとうるさくなるかもですね。

おすすめツーリングコースは、先日伊勢志摩ツーリングに行った際には、ほぼ土地勘の無い場所でしたので、参考にさせてもらいました。登録されているコースを元に、出発地や立寄り地などをカスタマイズしたものを自分用に登録することもできるので、初めてのツーリング先の情報収集に利用しています。

と言うことで、インストール後約2ヶ月、カブとCBで合計3,000キロほど走った感じでは、しばらくメインで使ってみようかと言う感じです。
月々400円の利用料が高いか安いかは微妙なところですが、原付2種の設定ができるのはありがたいです。

まだまだ新しいアプリなので、今後のアップデートに期待したいと思います。

以上、まだまだ使いこなせていませんので、σ(^-^)の思い違いもあるかもしれませんが、特に原付2種ツーリング好きの方のご参考になれば。(^^)v
入手ルートその他 ※専用サイトからダウンロード

イイね!0件




コーティング

タグ

関連コンテンツ( 原付2種ツーリング の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / COCCHi

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:81件

Google  / Google map

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:44件

Apple / CarPlay

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:161件

ナビタイムジャパン / ナビタイム

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:81件

Google  / Android Auto

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:70件

Apple / iPhone/iPad 標準マップ

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:17件

関連レビューピックアップ

MORIWAKI MEGAPHONE

評価: ★★★★★

アウトスタンディング ベトナムキャリア タイプ2

評価: ★★★★★

不明 ハザード機能追加キット

評価: ★★★★

ホンダ(純正) マッドガード

評価: ★★★★★

アウトスタンディング フラットシート

評価: ★★★★

ZEEK BASIC CORE-RS

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休みツーリング_2025 http://cvw.jp/b/1213279/48602201/
何シテル?   08/16 00:00
はじめまして、はるぶーです。 棲息地:神奈川県湘南地方 属性:いたいけな中年オヤジ(謎) 好きなもの:バイク・クルマ・下道ツーリング・アマチュア無線 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AndroidなDisplay Audio? -4(P-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:23:51
電装系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 20:35:23

愛車一覧

フィアット パンダ パンダくん(チロ) (フィアット パンダ)
我が家に2台目のFIAT、パンダくんがやってきました。 FIATくん(500)がやってき ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアットくん(アカ) (フィアット 500 (ハッチバック))
息子が免許を取ったので、練習用にと言いながらオヤジが欲しいクルマを買いました。 FIA ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 3代目スリーナイン号 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
とうとう買っちゃいました。 前から密かに気になっていたスーパーカブ110。 JA59に ...
ホンダ CB1100 ホンダくん (ホンダ CB1100)
2018年3月 納車になりました。 2011年2月登録 走行24,648km いつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation