• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月22日

ナンバー灯カバーの交換♪

少し前にナンバー灯(ライセンスランプ)をLEDランプに交換した際、ランプのカバー(レンズ)が若干白くなっていました。
清掃しても落ちないのでそのまま使ってましたが、何となく気にはなっていましたよ(^-^;

今回同じくナンバー灯をLEDランプに交換されたIGEREIさんが同じことを言われていたのを気に、新品に交換してみました(^-^)

早速ディーラーで部品を注文。最近は翌日届きますね!



写真の上が今まで付いていたカバーで、下が今回購入した新品です。(パッキンは逆)

 

新品に比べ、だいぶ白くなっている事がお分かりでしょうか?
実は前回ランプ交換時に古いパッキンにはひび割れがあったので、ビニールテープで巻いておきました(苦笑)

早速装着し、デジカメで撮影してみました!
左が交換前、右が交換後です。露出やシャッタースピードは同じにしてあります。



写真の微妙な違いがお分かりでしょうか?(^-^;

ハンカチに凹凸があるので写真だとわかりにくいですが、実際にはムラが少なくなってより綺麗に光ってましたよ。


購入したパーツと、その部品番号及び価格です。
・84910KA000
 レンズ、ライセンス ランプ(240円)x2個
・84940KA010
 パッキング、ライセンス ランプ(140円)x2個



牛丼並二杯分の値段(安い?高い?)なので、カバーが白くなった人は交換をオススメします(^-^)/


【おまけ】 お台場・夏の冒険王開催地
 
ブログ一覧 | くるまのパーツ | 日記
Posted at 2007/07/22 01:32:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年7月22日 6:46
おはようございます
川崎の屯ちん、行きましたよ
大盛りを頼んだのでなかなか麺が減らずに食を楽しめました(笑)

カバー、劣化するんですね
今度下から覗いてチェックしてみます
最近の【おまけ】が楽しみのひとつになってます

コメントへの返答
2007年7月22日 13:06
こんにちは。
早速行かれたようですね(^-^)
あのお店では大盛がお得なので、今後もお腹一杯楽しみましょう!(笑)

LEDランプに替えていない人はまず劣化していますよ。
TAKEさんは替えられてますので、交換後は劣化していないと思いますが、ぜひ一度チェックしてみて下さい。
角度的に下からのぞいてもわからないかもしれません(^-^;

おまけは気分次第で今後も載せていこうと思います(笑)
2007年7月22日 9:02
私もこれには気づいてましたがこの部分って結構すぐ劣化しそうな感じですよね?
定期的に交換してやるといいかもしれないです(*^▽^*)ゞ

今日は私はお店を離れて講習会へ行ってくるんですが、こちらは生憎の天気。
早く梅雨があけないかしら?洗車もしてあげないと可哀想だし。
ちなみにどうでもいいけど講習会は救急治療の勉強会でAEDとか人工呼吸等のことを詳しく学んできます。
しかし・・・・一応私は今日が休みなんだけどな(^^;
お昼から半日潰れそうなのです。。。
コメントへの返答
2007年7月22日 13:09
こちゃさん、LEDのナンバー灯じゃないんですね?
でしたらこの部分は定期的に交換する必要がありますよ。
純正ランプはかなりの熱を持つので、カバーが焼けてしまうのです。
LEDだとそれがないので、ぜひLEDランプ交換をオススメします♪

休日返上の講習会とは大変ですね、お疲れさまです!
こちら東京も今にも降りそうな曇り空ですよ。
洗車はタイミング良くやりたいですが、今の時期はノンブラシで軽くやっておく位がオススメかも(^-^;
先日僕も某講習会に行きましたが、その会場にもAEDがありました。知識が無いとダメなので、僕も一度行ってみようかな?
是非色々学んできて下さい(^-^)/
僕はこれからジムで砂袋と遊んだ後、夜からコンサートを楽しんできますムード
2007年7月22日 10:53
これは・・・私に勧められているのですよね?!(笑
いつもながらきれいな写真と、上手な比較、ありがとうございます。買おうかどうしようか迷っていたのですが、またまた先を越されてしまいました~冷や汗
LEDでも同じように白くなるのかどうか、ご存知ですか?もうちょっとしたらまたアップ報告、お願いしますね~(笑
コメントへの返答
2007年7月22日 13:10
オススメというか、お願いかも(笑)
今後もIGEREIさんの背中を押していきますので、よろしくお願いします(爆)
でも、冗談抜きで交換された方が良いと思いますよ(^-^)

あの部分はパッキンで密閉されているためランプの熱が長時間こもり、カバーが焼けてしまうんです。
LEDランプは熱を持たないため、一度交換すれば今後焼けて白くなる事は無いはずです。
なので僕はもうブログは出さないですよ(^-^;
2007年7月22日 15:03
先日、ライセンスランプが切れていない事は確認しましたが、カバーは白っぽくなってましたねバッド(下向き矢印)

私も発注しちゃおうかな♪

コメントへの返答
2007年7月23日 0:57
ナイトドライバーの僕は純正ランプが2年ちょっとで切れましたが、41Tさんのがどこまでもつか楽しみですグッド(上向き矢印)

1組=牛丼並と安いので、LEDウェッジと一緒にどうぞ♪
カバーを開けたらきっと素敵な匂いが漂いますよ(^-^;
2015年1月4日 3:05
ご無沙汰です♪
久々にライセンスランプが切れました。
あ、そう言えばナンバー灯カバーも変えなくちゃ、と思って辿り着いたのがここでした。

その後いかがですか?
コメントへの返答
2015年1月12日 22:22
IGEREIさん、ご無沙汰しております!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
あとだいぶ前にコメントを頂いたようなのですが、みんカラのメールに気づかず放置していたようで誠に申し訳ありませんでした m(__)m

相変わらずお元気のようで安心しましたよ。
mixiの方も変わらず投稿されてるようで、本当に凄いなあと思います(^-^)
私は環境も変わってちょっと色々頑張ってますが、また遠くない日に復活できればと思います♪

上の記事ももう8年近く前のもので、懐かしさでいっぱいですが、未だに車いじりされてるIGEさんが羨ましいですよ(^-^)/
ご近所なんで、またいつかお会いしましょう!

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation