昨日(1/27)、ディーラーにて無事に車検を終えました(^-^)/
混んでいるとかで、一週間もかかってしまいましたが(汗)
車検内容は
前回の見積もりからおすすめオプションを削り、数点の作業を追加しました。
内訳は、
法定費用が約7万円
代行手数料が8千円
車検整備・点検で約2万7千円
スチームクリーニングで8千円
ブレーキ分解清掃で5千円
ブレーキフルード交換で3.7千円
これに追加で、
下回り防錆塗装が約8.7千円
クーラント交換が約7.8千円
リアデフオイル交換が2.4千円(※オイル持ち込み)
クラッチフルード交換が3.7千円
ホイールバランス調整が無料
イエローバルブ交換が無料
(ナンバーは事前に戻しておきました・笑)
そして、
延長保証プランが1万5百円
消費税が約3.5千円
スバルカード割引が約3千円
アンケートでもらったサービス割引券でマイナス千円
これで約15.5万円でした。
ディーラーなのでまぁこんなもんでしょう(^-^)
懸念の
延長保証プランにも入れて良かったです。
ただし、STIのパーツに関しては無保証とのことです。
・・・
カギを受け取ってディーラーから出ると、何点か気になる箇所が・・・。
・一つはホワイトのヘッドランプ。
久々に白い照明で運転したので、すごく新鮮でしたよ(^-^;
ポジションも含め、またすぐイエローに戻す予定です。
垂直ナンバーもこの日で見納め(笑)
・上の写真でもわかりますが、フロントガラスにハガキ型のステッカーが貼ってあります(^-^;;
「保安基準適合標章」だそうです。皆さん、見たことあります??
現在車検証が無いので、届くまで代わりに張っておくそうです。(2/9まで有効)
こんなの張ってると、お巡りさんに止められそうですよね(笑)
・3年ぶりにクラッチフルードを替えたおかげで、クラッチが少し軽くなりました。
こんなに効果があるなら、次回はもう少し早めに交換した方が良さそうです(^-^;
・追加でしてもらったホイールバランス調整のおかげか、直進安定性が良くなりました♪
ただし、その分ハンドルも重くなってます(汗)
・下回りの防錆塗装はどこにやったのか、下をのぞいてもわかりませんでした(汗)
最初車内が少しにおったので、きっと見えない部分にやってもらったのでしょう(笑)
スチーム洗車の効果か、I/Cの小傷も増えているような気が…(爆)
・最後に、とあるモノが無料で○○されてました・・・(何かは内緒)
多分サービスしてくれたのだと思いますが、事前に言って欲しかったです・・・(^-^;
・・・
さて、車検も無事に終え、少し前からあった車検への気苦労も取れた気がしますよ!?
この日はちょうど納車3周年記念日でした☆ (3年前は大安です☆)
今日からまた楽しく乗っていこうと思ってます(^-^)♪
ブログ一覧 |
くるま | 日記
Posted at
2008/01/29 00:33:30