• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月14日

グリーンなつづき x 2 鉛筆リサイクル芽

覚えているでしょうか? 以前ブログに載せたグリーンな2つのものを・・・

一つはグリーンの エアバルブキャップ 鉛筆

  

先端の数字(32)が嫌なので、ダイノックシールを貼ってみました。
先っぽだけシルバーとブラックのカーボン仕様! 完全な自己満足です…(^-^;
 

下の左写真ははめ込む前で、半分赤色が見えてます。装着後、右写真のようになります。
はめ込む時、シュっとエアーを取り入れるため、そこで止めるとエア抜きも可能です。
パンク修理の時、役に立ちました…。)
  

実はこのバルブキャップ、タイヤの空気圧を常時チェックして、規定より一定量下がると色を変えて教えてくれる便利な一品なんです(^-^)

規定量がグリーンで、20%程減るとイエローに、それ以上減るとレッドに変わります。

規定の空気圧により3種類あって、自分のは 32PSI [2.2kgf/c㎡ ~ 2.3kgf/c㎡] です。
バルブが正常に動作すると、約1.7kを下回るとイエローに、それ以下でレッドにかわるようです。イエローの時には既にだいぶ減っているので、見逃さないように気をつけないと…(^-^;

この商品、輸入元の変更で名前とパッケージが最近変わったようです。
 旧 「AIR SIGNAL」 → 新 「TIRE ZONED

ヤフオクで旧品が安価に大量放出されていたので、運良く数百円で手に入れました。
普通に買うと2~3千円するようで、この値段だと微妙でしょうか…。

関連情報URL https://minkara.carview.co.jp/userid/121345/blog/9084878/

------------------------------------------------------------------------------

もう一つのグリーンは マザーリーフ です 芽

この植物は一月ちょい前に東京スバルから突然郵便で送られてきました。

あれから小皿に入れて毎日水をやっていたら、ついに芽が出ましたよ!!

 

普段は室内に置いているので、発芽まで二週間以上掛かってます。
出ないと思っていたので、芽が出た時は嬉しかったですね (^-^)♪

これからどうなるのか全くわからないけど、毎日少しずつ伸びる姿を眺めるのが楽しみです 芽

 

撮影のため、外に出してみました♪
水に浮いているだけなので、風があると飛んで行ってしまいそうでしたよ…(^-^;
ブログ一覧 | くるまのパーツ | 日記
Posted at 2008/07/14 03:02:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年7月14日 4:02
なるほど!空気圧警告機能付きバルブだったのですね。初めて見ましたが、カッパーの色が綺麗ですね♪それにしても・・・前回のブログアップからだいぶ時間が経過していますが、最近お忙しいんですか?

マザーリーフは私のところにも届きました。まだ1週間しか経っていないですが、何も変わらず、不安になっていたところでした。芽が出たら・・・どうするんでしょうね?別の鉢に植えて育てる事もできるとのことですが、多分そこまではやらないような気がします(笑
コメントへの返答
2008年7月16日 5:29
おはようございます。
そうなんです、便利なチェックバルブなんですよ!
写真だと部屋の灯りでカッパーぽいですが、実物は純なシルバーです♪
しばらく使ってみてからと思って間隔を開けましたが、今のところ特に問題なく役に立ってくれてます(^-^)/
時間差でマザーリーフが届いたんですね!
自分のは二週間ほどで芽が出たので、もうしばらくの辛抱ですね。
もしかしたら沢山芽が出るかもしれませんよ芽芽芽芽が出たらブログUPしてくださいね♪
自分はこのままお皿で頑張ってみます☆
2008年7月22日 22:26
遅レスですが、謎が解けました♪
これはいいですね、私も欲しいです。
安い所を探して見ます~
コメントへの返答
2008年7月22日 23:32
こんばんは!
皆さん、意外とわからないパーツなのですね(^-^;
パーツレビューに載せましたが、2輪/4輪兼用でばら売りしている類似のエアチェックバルブもあるので、ぜひ安価にゲットしてください♪
2008年10月22日 16:24
こんにちは

これ先日ポチッと(笑)
しかも2種類も購入しました!
32(冬用タイヤ)と34(夏用タイヤ)です
お店の人が夏用のピレリのタイヤは2.6入れたほうがいいですよて言うもんですから
週末装着しますね

まあしゃるさんやIGEREIさんのブログを見て色々参考にさせてもらってます(笑)
コメントへの返答
2008年10月23日 19:28
こんばんは。

TAKEさんもお買いになりましたか!
しかも2種類とは、やりますね(^-^)

これを使い続けて以来、面倒な空気圧点検が一目でわかってほんと楽です。
欲を言えば、もっとデザインのいいやつが欲しいですけどね(笑)

夏タイヤに2.6入れると、温間で2.9以上になるため、すごくゴツゴツする気が…(^-^;
同じピレリで自分のにも前後2.3~2.4入れてますが、だいぶ長持ちして助かってます♪

私も以前、TAKEさんのレビューを見て「安全ベスト」を買いました。
いまだ袋から出してないですが、何かの時に役立って欲しいですよ☆

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation