• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコの"スーパーカブ50スタンダード" [ホンダ カブ]

整備手帳

作業日:2020年7月4日

スーパーカブをレストアする⑳ エンジン磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上

1
塗装したフレームが硬化するまでの間、その他のパーツを磨く作業が続きます。

特に大掛かりなのがこのエンジン。
酸化・腐食・塗装の傷み、泥汚れ等。
2
横のケースは外して塗装したいところですが、こちら側はギヤケースを兼ねているので分解せずにこのまま仕上げます。
3
磨きや削りに使えそうな、いろいろなアイテムを用意しました。
4
主にワイヤーブラシで腐食した表面を落としますが、しつこい表面にはスクレーパーや紙ヤスリが有効です。
5
そのままでは美観が戻らないので、耐熱シルバーを刷毛塗りします。
6
流石に刷毛塗りではキレイに仕上げられないので、サイドのケースはマスキングしてスプレー塗装しました。
7
シリンダーブロックは鋳鉄みたいなので、ヘッドやケースとは質感を変えて、少し黒を混ぜたメタリックグレーにしてみます。
8
シリンダーヘッドとシリンダーブロック、クランクケースとサイドのカバー。

素材や仕上げの違いを、塗装の仕方や色合いで表現してみました。

リンクしたYoutube動画で詳細な作業内容をご覧いただけます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

安物工具セットの収納をどうにかする

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

#カスタム完了

難易度:

燃料計交換

難易度:

グリップ交換

難易度:

グローブ購入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カブで墓参り http://cvw.jp/b/121373/48598148/
何シテル?   08/13 22:08
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation