• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

色んな意味で落ち着いてきたので

日曜日のK-Car InterCupの
おいら目線のレポなんぞを(汗)

スタートドライバーは今回はカプ@トミーさん

緊張が感じ取れます

ほぐしてあげたいのですがおいらも緊張してて(汗)
ナイスな冗談も思いつきませんでした

スタート!
序盤は団子状態で抜け出せなかったのですが
徐々に前に出てきて55~6秒のいいペース
なのに30分過ぎるくらいまでずっと「↑」サインを
出され続けて、、、、、マッドキャット氏、鬼ですね(汗)

「交代前にリラックスしておいた方が」とのPARCOさんの助言に従って
パドックで椅子でゆったり、、、、できませんした(汗)
スキール音は聞こえるわタイムは気になるわで( ̄▽ ̄;
経験不足ですね(泣)

そして交代。イメトレもしっかりしたし、、、、、
恐い1コーナーも涙目でガマンして、、、、、

1’07”**      ?
うそ~(泣)

そんなこんなで試行錯誤、漸く1分切れた前だったか
後だったか記憶が定かじゃありませんがSC導入、、、、、、

スロー走行、ちょー暑ぃ~(泣)

おまけに前の車、2ヘヤ手前の上りでブレーキ踏むし(泣)
それやられるとキャブ付いてこないからっ( ̄▽ ̄;

漸くSCから解放されて周回を重ねまして
「そろそろPinかな?」と時計を見ると

まだ30分しか経ってねぇ(汗)

メゲて入っちゃおうか、いや、そりゃ格好悪いだろう、と
おっさんの狭間を行ったり来たり

そんなこんなのうちに1ヘヤでイエローが出ました

シケインで転んでるクルマがっ!(;´Д`)

その時ピットインしちゃえばよかったんですが
経験不足の悲しさ。そのまま周回しちゃいました

当然またSCが入ってきて
裏ストレートで約20分間、灼熱の車内で軟禁状態(泣)
これが堪えました、、、、ぐったりです

解放されてすぐPit-in
給油してサードのラックさんにドライバーチェンジ

カキ氷食べたりしながらラックさんの走りを見てました

56秒代できれいに揃えてラップ
流石だな~と見ていると3台団子状態で2ヘヤから
駆け下りてきました

最終シケイン2個目にちょっと深く進入
かなりリヤが跳ね上げられましたが、「犬ション大王」の
ラックさんなら大丈夫、と思うや否や3個目に蹴り上げられてしまい
スピンモードでゴールラインに

おいらの目には「押さえたっ!」と思えたのですが
おそらく「おつり」で路面に引っかかって横転?
あまりに一瞬だったので横転が先か土手に当たったのが先か
憶えていません(汗)
兎に角横倒しのまま土手に突っ込んだ形で止まった車内で
出てこられないらしいラックさんの姿が(泣)

駆けつけたかったのにオフィシャルに制止されて
見ているしかなかった時間は堪らなく長く感じました

その後の事はみなさんが書かれているので省略しますが
何より思ったのは責任感の強いラックさんが
人の車を壊したという思いでどれほど心が痛かったのかと
「自分の車だったら」というラックさんの言葉が痛いほど判るのに
気の利いた言葉も出なかった自分が歯痒くて仕方ありませんでした

その後フォローの言葉をくれたまるたけさん、トミーさんの
暖かい対応はとても嬉しかったです

どうやらおいらは最高のチームの一員になれたようです♪

>ラックさん
次は「臨時」じゃないようですよ(笑)
ブログ一覧 | 耐久レース | 日記
Posted at 2009/07/22 01:20:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2009年7月22日 10:38
レポート>暑い熱い奮闘ぶりが伺えました。
ラックさん、私は会ったこともない知らない人ですが彼の心情が手に取るように伝わります。人の車を壊した、レースをリタイヤしなければなくなった等いろいろな思いが巡ったことでしょう。察します。

あぁ、青春っていいなぁ、本当に。
K耐ってバカになり切れる本気の大人の遊びだということを感じ取ることができました。うらやましいです。

ラックさん、次も頑張ってください。
コメントへの返答
2009年7月22日 13:08
ありがとうございます

きっと次回も熱い走りを見せてくれると信じてます
2009年7月22日 12:48
20分もエアコン無しな車内に監禁とは・・・想像しただけでも脱水症状に(汗

それにしても壮絶なクラッシュだったんですね!
しかも目の前で・・・
駆け付けたいって佐野さんの気持ち、良く分かります!!
ラック爺さんが出て来るまでは、さぞ長く感じた事でしょう・・・。

しかし、一連のやり取りを見ていると、本当に良いチームみたいですネ!
今回の事で、更に絆が深まったのでは!?
次戦が楽しみですね~
コメントへの返答
2009年7月22日 13:10
本当に長く感じました
両方とも( ̄▽ ̄;


素晴らしいチームに巡り会えました♪
まじラッキーです☆
2009年7月22日 12:50
やっぱし、佐野さんもやり切れませんでしたよね(^^;)
動画を見ると、凄いことになってますよ♪

監督として、もっとレース状況を把握出来てれば地獄の蒸し風呂20分間は避けられたのだと思うと、もっと勉強しないとですね!頑張りますw

ラックさんのクラッシュは、自力でシートから降りてくる姿が見れた時、ほっとしてました(^^;)で、ほっとしてたら出遅れましたww
きっと、ラックさんも途中で終わってしまい悔しいと思うので、次回からは強制参加と言うより正規メンバーとして参加してもらおうと思ってます(^^)
この気持ちを二号機に詰め込んで、皆でリベンジしましょう♪


コメントへの返答
2009年7月22日 13:12
ありがとうございます

とにかく無事で何よりでした

またお世話になりますが、よろしくお願いします☆
2009年7月22日 12:56
あぅ~、鬼のボード係りです(ノ´∀`)ノ
実は、監督の指示により前半の30分は、上げの指示を受けてまして…(^◇^;)
その後は、『→』の予定だったんですよ(^◇^;)
そして、ピットに入れるのと、赤旗が重なり戻すことが出来なくてスミマセンでした。上手くセーフティーカーの前に、入れるかな?と考えたのですが、セーフティーカーが先に入ってしまいまして(;´д⊂)
今後は、気よ付けます。
コメントへの返答
2009年7月22日 13:24
鬼~(笑)


いや、あの場合はおいらが判断してピットインしちゃうべきだったと思います
そんな事もチームの経験値として蓄積できるといいですね( ̄▽ ̄)b
2009年7月22日 18:06
結構濃ゆいドラマがあったのですね
此なら座間経由なんぞしないで
朝イチからしのいに向かっていれば良かったです。
コメントへの返答
2009年7月22日 20:47
濃ゆい事になっちゃいました(汗)

機会があったらスタートからみてほしいな♪
なんでしたらピットクルーも募集中ですし(笑)
2009年7月22日 20:19
『犬ション大王』のラック爺です☆(笑)

リアもあんなに派手にブレイクすると
さすがに立て直しが厳しいですね(滝汗)
(ちなみに土手に衝突してから横転です)

まるたけさんやトミーさんも、オイラと
出合ってこの日がまだ2日目なのに・・・
ほんとに良い人達に出会えたと感じました☆

次からは正規ドライバーとして迎えられている
ようですし、独りいつまでもクヨクヨせず、
これから皆と『仲間』として共に楽しんで
行こうと思います♪
コメントへの返答
2009年7月22日 20:49
どもです( ̄▽ ̄;

やっぱり右跳ねられて荷重が乗ったままの左を跳ねられたのでは堪ったもんじゃありませんよね(汗)

>仲間
そうこなくっちゃ♪
それでこそラックさんだわ☆
2009年7月22日 23:08
リラックス中に更にプレッシャーを掛けてたチャドです(笑)

そんな私も走行前は極度に緊張しますよ。 お腹痛くなる位・・・(汗)
だから、どうしたってリラックス出来ないんで、逆にプレッシャーでテンション上げてます。
ですが、走行中はいたって冷静なんですよね。これがまた・・・

それから1分切りおめでとうございます。良かったですね。その調子で少しずつステップアップを目指してくださいね。
なんか私が耐久レースの事を結構言ってたので、無理やり引きずり込んだ所もあるかと思います。ですが楽しんで頂けてるようですし、軽自動車も馬鹿に出来ない事を体感出来たのではないかと思うと少し嬉しいですね。
今後ともよろしくです!
コメントへの返答
2009年7月22日 23:21
なるほど、深い言葉ですね(汗)
アゲていくんですね( ̄▽ ̄;

走行中、プッツン来てるんですが(笑)

なんとか一周だけ1分切れたようで(汗)
>引きずり込んだ
とんでもないですよ
やってみたくても条件が難しくて

それが紺vivi@れーしんぐに誘ってもらえた為に
実現しちゃったので夢のようです☆

>今後とも
また後ろからいぢめられるのかぁ( ̄▽ ̄;

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation