• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でじタカの"ブルーファルコン" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年8月19日

キーシリンダースイッチのレストア準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
前回のキーシリンダー周りのコネクター側がショートして溶け落ちたお話をディーラーから聞いて最初に思ったのがキーシリンダー配線の入れ換えでした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3359019/car/3110336/7120289/note.aspx
モトラ先生の記事とコージーさんの記事。また、他のビート乗りの記事を頼りに作業していきます。
写真のパーツがアクティー用かな。
35130-SJ6-013
2
そして35130-S1F-305
こちらがトゥデイ用スイッチ配線。
モノタロウでは部品の取り扱いがありませんでしたがディーラーではまだ取り寄せが可能でした。聞いてみるもんだね。
3
これらを組み合わせて行きます。
スイッチの接点部分も中身の部品も違いますね。
4
こちらの半円に凸が付いた形状でないとビートには使えません。
こちらはアクティーの部品です。
5
こちらはトゥデイのスイッチ部品。
シリンダーに刺さる部分の形状がビートとは違うのでこのままでは使用できません。
6
白い部分の爪を起こして分解すると中身の方も違いますね。
爪が付いたパーツはトゥデイ用を
中身の金属板が付いている部分はアクティー用を使います。
多分これで良いはず?
駄目そうならまたばらして組み直すべさ。
7
コネクターもバラしていきます。
正直1ヶ所なかなか取れないところがあってそこでめっちゃ苦戦しました。
8
後はキー抜き忘れアラームの配線をビート用から抜き取り指してやるだけです。
9
分かりやすいようにいろんな角度から写真撮りました。
10
抜き忘れアラーム用の青い線と黒い線を移植したら完成です。
11
因みにおさる技研の奴とかも3年前に購入して買ってあったのですが純正組み替えで作業が完結出来るうちは使わないかも。部品の供給が完全ストップするまではまだ大丈夫そうです。
まぁ純正での供給が無くなったら相当有りがたい話になるはずです。
そろそろ紹介したこちらの部品もご相談部品みたいですよ。
モノタロウでは完全に欠品扱いでした。
ギリギリセーフだったみたい。
12

あ、話がずれた。
とりあえずビートはディーラーに預けているのでそれが帰ってき次第最初の作業はこいつの取り付けの予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン修理

難易度: ★★

ソケット・・、

難易度:

新しいホーンに交換したのですが😅

難易度:

パワーウインドSW交換

難易度:

エンジンかからない

難易度:

ドア開閉スイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート カムロックアダプタの3DCADやり直しw https://minkara.carview.co.jp/userid/3361785/car/3115303/8330235/note.aspx
何シテル?   08/13 00:20
でじタカです。よろしくお願いします。 ビートに乗っています。 基本なんでも自分で触りたい方です。 少しずつ更新していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動防眩ミラーをOFFにしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:54:07
CR-Z専用ステンレスプレート凸ゴム付ペダル変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:56:37
ヘッドオーバーホール その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:27:40

愛車一覧

ホンダ ビート ブルーファルコン (ホンダ ビート)
名車ホンダビートpp1 最高の趣味車です。 ハルテックプラチナム1000にて フルコン制 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ヤフオクで7万+諸経費約10万で買ってきたクルマ。 走行距離30万キロと驚く程の過走行で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation