• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

編集できました(汗)

K-Car InterCup Rd.4の「茹で上げ」動画(汗)

面白いかどうかはわかりませんが

編集したので上げちゃいます( ̄▽ ̄;




暑さはつたわるでしょうか?

なんか音がヘンだけど( ̄▽ ̄;
ブログ一覧 | 動画、映画 | 日記
Posted at 2009/08/01 22:45:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2009年8月1日 22:51
確かに・・・音が変ですね(;・∀・)
コメントへの返答
2009年8月2日 8:47
ねー

なんででしょ?( ̄▽ ̄;
2009年8月1日 23:08
ピー・ポーと音が変わってますね(;´Д`)
コメントへの返答
2009年8月2日 8:48
そうそう

ドップラー効果?(笑)
2009年8月2日 0:02
いやぁ…今見ても辛さが…(汗
コメントへの返答
2009年8月2日 8:52
編集してて汗かきますた(笑)
2009年8月2日 7:44
おつかれさまでしたm(__)m
ピット側ももっと早くサイン出せてれば良かったんですよね(>_<)b
この経験は次戦以降に!!
コメントへの返答
2009年8月2日 8:54
いえいえ
事故現場がシケインでピットからは見えないのでこれは完全にドライバーのミスです(^ ^;
2009年8月2日 15:34
オイラも今日やっとDVDを見たんですが、
音声がヘンなのは一緒のようですね~(汗)

設定とかでどうにか出来ないもんですかね!?
コメントへの返答
2009年8月2日 16:21
一緒ということはオリジナルからそうなんでしょうかね~( ̄▽ ̄;

音が割れてるとかなら分かるんですけど、なぜピーポー?(笑)
2009年8月2日 21:53
あいや~(;´Д`)
暑さが伝わってきます(;´Д`)

サインを出すのが、遅れたのも事実です。しかし、イエローからレッドまで早かったな(^◇^;)
一周で戻れるかな?と判断したのですが、こちらもミスでした(;´д⊂)スミマセンでした佐野さん!
コメントへの返答
2009年8月2日 21:59
違うんだな(笑)

「転倒車両あり」→入るべき
「イエロー」→まだ入れる
「レッド」→ダメ~(泣)

二回もあった入るタイミングを逃したのは
おいらでつ(泣)

全周見渡せるコースでなら
「ピットしっかりせいやぁ~!」て
八つ当たりのしようもあったんでしょうが(汗)

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation