• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

峠アタックの車載動画

まずは本番アタックより時計が出てた
練習3本目の動画です
今回横着こいて前後の無駄部分を切り取っただけで
キャプションは一切入れてません( ̄▽ ̄;



そして本番アタックの動画



別々に見ても違いがよく判らないので
また合成してみようと思います

出来たらアップしますね☆


*携帯の方は関連情報URLから
 本番の方貼っておきますので他のはYouTubeのおいらのページ
 潜り込んで見てください( ̄▽ ̄;
ブログ一覧 | 動画、映画 | 日記
Posted at 2009/10/05 21:25:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 21:50
今のサスセッティングで走ったら確実に飛び立ちますwww
コメントへの返答
2009年10月5日 23:01
動く脚じゃないとつらいです

白脚、ちょっと厳しい( ̄▽ ̄;

やっぱり青に戻せばよかったかなぁ
2009年10月5日 22:23
凄く大変そう・・・
途中の木陰が無くなるセクションは
ドライバーにとっても辛そうですv
コメントへの返答
2009年10月5日 23:02
てか、おいらレベルでは息つける所がないです(泣)

なので集中が最後まで続きません( ̄▽ ̄;
2009年10月5日 23:28
>白脚、ちょっと厳しい
やはり・・・(汗
路面が荒れている所で結構跳ねていたので、「うあ~、厳しそう・・・」と・・・。
ボクの脚だと確実に昇天しますね・・・w
コメントへの返答
2009年10月5日 23:35
バンプで横っ飛びは心臓口から出ます(汗)

早いとこスペシャル脚にしたいなぁ( ̄▽ ̄;
2009年10月5日 23:47
そのスペシャルな脚とやらがヒジョ~に気になりますです!

ヤバイなァ・・・
感化されやすいので、インプレ聞いたら欲しくなるのは間違いありません(汗
コメントへの返答
2009年10月5日 23:50
フルオーダーなので予算編成に悩んでおります(汗)

俗に言う「ラリー脚」です☆
2009年10月6日 0:04
面白そうですね、何回見ても^^

結構路面がバンピーで跳ねてますね…

佐野さんが足で色々試行錯誤してるのが良く分かりました(笑)

コメントへの返答
2009年10月6日 0:08
楽しいですよ~♪

路面は、、、、、最悪です(笑)

初代紺viviで走ってみたかったですぅ~
2009年10月6日 9:35
映像で見るより、ドライブしている本人はもっと飛んでいるように感じますよね。
かく言う私も、実は(ちょっと変えているけど)白足なんです(^_^;)
高架の前後は特に怖かったです。
コメントへの返答
2009年10月6日 9:51
体感としては4~5m飛んでる気がしますね(汗)

陸橋手前はマジ涙目でした
2009年10月6日 12:00
腕まくりでタイムアップした?(笑
それにしてもバンピーな事
白脚は失敗?
でも青脚だとピッチングが
良い脚が早く欲しいね~
コメントへの返答
2009年10月6日 13:37
うん、2秒ほどアップ(笑)


白はやっぱり固かったです
南千葉走った感じでいけるかな~と思ったけど甘かった(汗)

青、やっぱり抜けてるって知っちゃうと、ね~(^ ^;
2009年10月7日 0:57
A~Bの高速セクションがコエエっすよね(>ω<)b

スペシャル脚だと踏んだままでも安心感が出るんでしょうねぇ~♪
コメントへの返答
2009年10月7日 7:51
はい、あそこは何度走っても頭が白っぽくなります(笑)

スペシャル、走り方も要求されるそうで乗れるまでが難しいと聞きました(汗)
2009年10月7日 22:30
お疲れさまでした。

本番出走前の緊張感がヒシヒシと伝わってきますね。
バックミラーに写る目つきが戦士モードです!

また来年が楽しみですね~^^
コメントへの返答
2009年10月7日 22:37
ありがとうございます☆

なにげにこの「15秒前!」からの時間が
好きだったりします( ̄▽ ̄;

>どエム?

来年以降もアタックは追いかけます
よろしくおねがいしますね~♪

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation