• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

うわわわわっ(汗)

うわわわわっ(汗) 帰ってきてPC立ち上げたら



いきなりチェックディスクが(汗)


その後ちゃんと立ち上がりましたが…
心臓にわるいなー( ̄▽ ̄;
ブログ一覧 | PC | モブログ
Posted at 2009/10/16 17:53:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

2025 夏 
*yuki*さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

道の駅in長野
R_35さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年10月16日 17:56
チェックディスクで良かったね
システムがぶっ壊れてますって出なくて
コメントへの返答
2009年10月16日 18:43
一瞬青いのが出た瞬間
「終わった」思いましたよ( ̄▽ ̄;

火狐抜いてみたけどダメですね(汗)
2009年10月16日 17:56
うちの部屋のデスクトップはなぜか起動ごとにDドライブのチェック画面が出てきます…
スキップしますが…
コメントへの返答
2009年10月16日 18:44
何かが不正?(汗)
2009年10月16日 18:58
やっぱり問題はセキュリティ絡みなのかな
その引っこ抜きでおかしくなった?

セキュリティのアンインストってどうして
失敗することが多いのかな

コメントへの返答
2009年10月16日 19:09
色々いじってるうちにとうとう
「プログラムの変更と削除」に
ウイルスセキュリティの「削除」ボタンが
出なくなりました(泣)

そうとう深いところに絡み付いちゃってるんですかねぇ(^ω^;)
2009年10月16日 19:13
ソフトメーカーのQ&Aで
何とかなりませんかね削除
コメントへの返答
2009年10月16日 19:46
とりあえずHPには
Winの「プログラムの変更と削除」を
使えとしか記述がないです(泣)
2009年10月16日 19:24
苦戦してますね…。
セキュリティも消されないように必死ですね><

治れ~!
コメントへの返答
2009年10月16日 19:46
まぁぶっちゃけこうなったら
窓は入れなおすしかないのは
判ってるんですけどね( ̄▽ ̄;
2009年10月16日 19:58
ウイルスセキュリティて
何処のメーカー?
コメントへの返答
2009年10月16日 20:02
販売はソースネクストだったかな?

メーカは「K7コンピューティング」とかいうとこ
2009年10月16日 20:24
入れてるの
ソースネクストの
ウイルスセキュリティZERO ?

サポートダメダメらしい
コメントへの返答
2009年10月16日 20:38
ちゃんと動いてる時は軽くてよかったんだけどね~(汗)

まぁサポートに納得行ったメーカーって今まで無いけど(^ω^;)
2009年10月16日 20:42
どうやらZEROは
突然暴走するとか
アンインストで問題起こすとか
悪評高いらしいです

クリーンインストの時には
入れない方が良いみたいですよ
コメントへの返答
2009年10月16日 20:58
まぢすか(-"-;)

どこのにすればいいんだろう?(汗)
2009年10月16日 21:13
ゲッ!
同じセキュリティソフトを使っています・・・(滝汗

が、今のところ不具合は一度も起きていません。
コメントへの返答
2009年10月16日 21:40
去年まではウチも何事も無く、、、、、

今年に入ってすでに3回目です( ̄▽ ̄;


ソースネクストタイマーでしょうか?(汗)
2009年10月16日 21:53
取り敢えず
MSでタダセキュリティ出してるから試してみる?
http://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp

コメントへの返答
2009年10月16日 22:33
情報沢山サンクス!
でも今PC落ちて検証できない(泣)

これはオンラインでチェックして「買った方がいいよ~」ってヤツとは違うのかな?( ̄▽ ̄;
2009年10月16日 22:00
え~と、それ職場でよくトラブってくれてますo(・ω・`)o

ファイヤーウォールに至っては設定間違ってないのに『穴』が空かない丈夫さ!? orz
コメントへの返答
2009年10月16日 22:35
ダメダメですかあ(泣)>zero


ひ~(T^T)
2009年10月16日 22:06
ちなみに俺も使ってましたが突然起動せずになり今はフリーのやつ使ってます。
コメントへの返答
2009年10月16日 22:36
あちゃー(泣)
2009年10月16日 23:11
うちも、ウィルス防御ソフトはフリーのヤツです。
確かアベンストって名前だったかな~


スキャンディスクやらチェックディスクは、うちで扱ってる某社の新品で電源入れたてで、走ったりする事が、時々あったりしますわ。
コメントへの返答
2009年10月17日 8:21
フリーのほうが信頼性あるなんて(汗)

検討してみます(^ ^;
2009年10月16日 23:39
うちのは、みかか製のソフトですね~

やほ~から乗り換えた時、同時契約しちゃいました・・

新たに探したり、買ったりするの面倒だったし。
コメントへの返答
2009年10月17日 8:23
ウチのプロバイダーはそーゆーサービスやってないみたいです( ̄▽ ̄;
2009年10月16日 23:56
うちのアンチウィルスはAVAST!というフリーのソフトです
年に一度更新作業の(もう一度登録してコードを入力する(複数台あっても一つのコードで動く))必要がありますが…
コメントへの返答
2009年10月17日 8:24
年に一度くらいならさほど面倒でもないですね
2009年10月17日 7:24
うお(滝汗

心臓に良くないでつなぁ・・・

コメントへの返答
2009年10月17日 8:25
青いのでた時は冷や汗出ましたわ( ̄▽ ̄;

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation