• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

んーーーーーっ(´・ω・`;

んーーーーーっ(´・ω・`; まぁばっくれてまた高速乗ったりしてきたわけですが




弐號機の挙動がおかしい、、、、、(汗)



ぬふえキロ超えるとシミーがでるし

路面の継ぎ目でどこ飛ぶかわからんし、、、、



ハンドリング・バイ・ねこみみ堂

でわないぞ、コレは、、、、、



タイヤの摩耗(&パンク修理)だけではない挙動





ショック、、終わった?(泣)


こんなんじゃ群サイ走れない
飛んでそのまま水上の土になる、、、、



新築の家、天井張らないでいいって言おうかな( ̄▽ ̄;

なんかいい車高調ありますか?(汗)
ブログ一覧 | うろちょろ | 日記
Posted at 2010/10/11 19:53:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

絶景を探して
THE TALLさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

第三弾 クマには金太郎
のにわさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 20:14
コンパクトカーを購入した誰かさんから献上してもらいましょ~♪(・∀・)
コメントへの返答
2010年10月11日 20:48
釣り師はまるごと処分したがってたみたいですよ(笑)
2010年10月11日 20:31
シュピですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年10月11日 20:48
値段でいうとそうなんだけどね~( ̄▽ ̄;
2010年10月11日 20:35
いっその事
壁も要らないからって
参号機を探すとか(* ̄m ̄)プ
コメントへの返答
2010年10月11日 20:50
流石に壁ないと寒いっしょ(泣)

ここんとこのうろちょろで某社のエコカー見かける事が多くて

姿勢がいいんだよね~あのなんとかZ(笑)
2010年10月11日 20:38
ビルシュタインって手もw
秋田の茄子なかたが入れてましたねぇ。
ワンオフでショックのみで20万だったとか。。。

ボクなら、フロントがキャドカーズの10kか12kにリアはスズスポ白足のコンビで行きます。
スズスポ白足リアショック新品が物置に在庫しているだけなんですがw
コメントへの返答
2010年10月11日 20:52
白足はちょっと初期が硬すぎかな( ̄▽ ̄;

動く脚欲しいんですよね(汗)
2010年10月11日 20:42
CBさんでオーダーしちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 20:52
壁なしで?( ̄▽ ̄;
2010年10月11日 21:04
壁は残して柱を2~3本・・・(ΦwΦ)ふふふ
コメントへの返答
2010年10月11日 21:09
二階屋が成立しないような気がします(汗)
2010年10月11日 21:06
田中さんのせいでエナペタルが気になって困るw
コメントへの返答
2010年10月11日 21:09
いっぺん話聞きに行こうかな( ̄▽ ̄;
2010年10月11日 21:27
テインのオーダーシステムを使って、ワンオフ・・・つか、凄く高く付いて断念しました。

オイラの白足・・・多分、抜けてます(;´Д`)良い足ないですかね~、同じく探しているんだけど、うまく見つけられないです。
コメントへの返答
2010年10月11日 21:30
ぶっちゃけ峠メインに考えてるんで
白脚の選択はナシ( ̄▽ ̄;

懐の深い脚が欲しいんだよね(汗)
2010年10月11日 22:00
とりあえず、ジャッキアップして…チェックしてみては?(^^;


タイヤが孕んでるとか、ハブがまともに回ってるか…
ガタ・緩み等々


それでもダメなら壁を薄くして断熱材を減らして…予算を(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 22:03
領空侵犯できる自信はついたので、、、

○投げしてよかですか?(爆)
2010年10月11日 22:29
LUCKのエルシュポルトも良いですぜ。ダンナ。
確かビルシュタインベースだったような…

全日本ラリーにも使われた脚なので群サイにも良いかも☆
コメントへの返答
2010年10月11日 22:47
そう、舗装ラリーな脚が欲しい(*´д`;)…


予算がネックですが(泣)
2010年10月11日 22:58
ウチのも抜けきる前に新調したいところ…

ちなみに次回は○○○脚にするつもりです♪
コメントへの返答
2010年10月11日 23:06
しゅぴ?(爆)

雑誌など見てるとオーテック塚田さんの「仙脚」なんぞが垂涎もんなのですが

脚に車両本体価格以上かけるのもねえ(^ ^;

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation