• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

シフトノブ

シフトノブ のら三毛さんから頂いた二代目のノブ


とうとう表皮がささくれて、手垢にまみれてベタベタしてきました(*´д`;)…



とりあえずいいのが見つかるまで純正に戻しますか


MTのノブ、今や種類がないんですよね(泣)
ブログ一覧 | ぱいろん号 | モブログ
Posted at 2010/10/31 14:27:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 14:29
LEDの水中花LONGシフトに~(爆
コメントへの返答
2010年10月31日 15:58
延長かまして眼の高さでシフト?(爆)
2010年10月31日 14:33
ウチは100円ショップの机の脚カバーつけてますが・・・・。
コメントへの返答
2010年10月31日 15:58
画像アップキボンヌ( ̄▽ ̄;
2010年10月31日 14:40
かなり窶れてきたね~
良いのが見つから迄に
初代みたいにジュラコンの
中身だけにならなければ良いね
コメントへの返答
2010年10月31日 15:59
とりあえずノーマルに付け替えました
今日みたいな天気だとベタつきがひどくて(*´д`;)…
2010年10月31日 15:10
純正ノブも隠れて良い品ですぜ。ダンナ。
コメントへの返答
2010年10月31日 16:00
あと20ミリ高ければ文句ないんだけど(汗)
2010年10月31日 15:12
最近は、 トルコンが主流だから、マニュアルのノブって良いのないんですよね(;´д⊂)
コメントへの返答
2010年10月31日 16:00
見てきたけどタマばっかり(泣)
2010年10月31日 15:25
スナップオンのドライバーの柄ですが・・・(;-”-)ゝ

チロルで試乗したnomaiさんには不評でしたorz
コメントへの返答
2010年10月31日 16:01
それってドライバーがもったいないし(汗)
2010年10月31日 16:12
交換用の「柄」だけ売ってるよ~(^_^)b
1Kくらいで買えた記憶が・・・
コメントへの返答
2010年10月31日 16:15
う 安い( ̄▽ ̄;
ちょいと検索してみますわ(笑)
2010年10月31日 16:24
黒くて重い鉄の玉~♪ ( ・O・)ノ⌒● ポイッ
コメントへの返答
2010年10月31日 16:30
あれだと低すぎるんですよね
延長するとストローク増えちゃうし(汗)
2010年10月31日 16:58
一つ余ってるノブありますよー!

でも太くて、しかも冬になると激冷たいです。
コメントへの返答
2010年10月31日 17:01
冬冷たいヤツならおいらも持ってます(笑)
てか、もう捨てちゃったかな?(爆)
2010年10月31日 19:29
オプションの革巻きノブってのも良いかもよ
おいらのはスイスポの革巻きノブだけども
コメントへの返答
2010年10月31日 19:38
純正OPね~

でも形状は一緒だよね( ̄▽ ̄;

嵩上げしたいの~
2010年10月31日 20:41
糞長くて糞重い水中花の長いノブとか走行中に振動でギア抜けするって聞いた事が(爆)。

私は革巻の球体ノブ使ってますw
コメントへの返答
2010年10月31日 20:53
振動もですがエンブレで抜けます(笑)

後輩のトラック乗って「ふざけんなよ」と説教した覚えが(^ ^;
2010年10月31日 21:48
ベースで嵩上げ(笑)

HT81Sは出来たので出来るんじゃないかな?
コメントへの返答
2010年11月1日 0:04
それやってます(笑)

そか、もっと長い高ナット探してみるかな( ̄▽ ̄;

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation