• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

「なかまがふえるよ☆」「やったね、たえちゃん♪」

「なかまがふえるよ☆」「やったね、たえちゃん♪」 この記事は、白馬村行ってきた。について書いています。

また一人、魔界に足を踏み入れる勇者が、、、www

まぁ私も初エントリーの時は生きた心地がしなかったわけで(^ ^;


でもねー

みんなが思うほど危険じゃないんですよー♪




飛ばさなければwww





先日CB365さんで聞いたんですが
エントリーを勧めると
みんなYouTubeとかで車載動画見ちゃってて
「むり~(汗)」って人ばっかだとかwww


そんな人外魔境に来てくれるなんて
なんと嬉しいことでしょう♪

ますます楽しみになってきたぞぉーーーーっ!


隣乗っけてもらおうかな?wwwwwww
ブログ一覧 | アタックシリーズ | 日記
Posted at 2014/05/19 20:49:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2014年5月19日 21:19

パスターくんヱ

     合掌
コメントへの返答
2014年5月19日 21:33
またそうやって脅かすから(^ ^;


アーメンwww
2014年5月19日 21:21
会社の同期に車載動画見せたら
「頭おかしいwww」と、
お褒めの言葉を頂きました (゚∀。)
コメントへの返答
2014年5月19日 21:35
私も初エントリー前にひとの車載みて
「こいつら絶対あたまおかしい」と思ってましたwww
2014年5月19日 21:27
飛ばさなければ安心

だけど彼処に集まる猛者は
ネジが外れて箍がぶっ飛んでるんだもの~
コメントへの返答
2014年5月19日 21:38
そういう部分も含めて「自分との闘い」なのがハマる原因だと思ってますw
ホント気持ちいいんだよ☆
落ちなければ(^ ^;
2014年5月19日 21:42
鳥取からは危ない世界まで距離があってよかった(´▽`) ホッ


で、秋はいつ頃開催でしょうか?ウズウズ
コメントへの返答
2014年5月19日 21:47
秋というか、10月12日にRd3
11月9日に最終戦です

群馬の山に響くVtecサウンド
たまりませんよ♪
2014年5月19日 21:52
同僚に「サーキット走りましょうよ」と誘われてる俺が通ります
~~~~ ヘ(〃 ̄ ̄ ̄∇)ノ 逃げろ~~!
コメントへの返答
2014年5月20日 8:21
こればっかりはそういう方向性のクルマじゃないと壊れるばかりですしね(^ ^;

同僚さんのクルマで走っちゃうとかwww
2014年5月19日 22:34
ロングコースじゃないこと祈ってます。

ここはどこ?
コメントへの返答
2014年5月20日 8:23
えー?ロング楽しいすよ(^ ^;

とりあえずドライ希望w
2014年5月19日 23:19
なんかもう色々とww

時期的に雨だけは勘弁なので、てるてる坊主作ろうと思います!
コメントへの返答
2014年5月20日 8:26
ホント雨は勘弁ですがw

色々クルマにも厳しいので各部増締めをお勧めします(^ ^;
2014年5月19日 23:53
仕事が休めれば・・・(泣

冬に休み過ぎてるので、サマーシーズンに有給取得出来ませんorz
コメントへの返答
2014年5月20日 8:31
ご無沙汰ですもんねえ(^ ^;

でもすまっち☆さん来られたら私空気入りすぎて墜ちちゃうかもwww
2014年5月20日 0:16
多分大多数の人はクラッシュ動画を見て、群サイを走りたがらないんでしょうね〜

対向車の来ない峠を合法的に全開で走れる数少ない方法なんですがね。

節度さえ守れば・・・が前提ですがw

うぅ〜〜〜走りたくなってきた〜w
コメントへの返答
2014年5月20日 8:33
いえいえ、私ふつーの車載見てビビってましたがw

サーキット育ちにエスケープ無しって結構恐怖です(^ ^;
2014年5月20日 9:39
群サイ、かっ飛ばしてきて、挑戦者の心を挫く動画を上げて下さい(笑)
自分の力量にあった走りをすれば、楽しく一日遊べるんですけどね。

6月1日出るべく準備していましたが、諸事情によりキャンセルです(笑)
頑張ってきてください~。
コメントへの返答
2014年5月20日 13:13
本領発揮できるステージなのに…残念です(^ ^;

「自分の力量」これを把握するのが結構難しかったりしますwww

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation