• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

幌の張り替えしました

幌の張り替えしました 幌をオーダーした「コンパーチブル研究所」さんの対応が早くて
土曜日にブツが届いてしまったので
緊急に「赤い子ガレージ?」に使用許可をもらって行ってきました

午前中はナメてたのと
総火演の生中継見ながらとあって
進行遅かったですw



予期せぬ「よしべえ@S14」さんの来訪www



雨漏り対策でウエザーストリップにコーキング充填したのが裏目に出て、大変めんどくせえ作業になってしまいました(^ ^;



古い幌さん、お疲れ様でした☆



昼飯はクソ暑いのに三人とも「かれう」wwwwww
夏はカレーだよね☆



弛んだらかっこ悪いって意識でやってたら



パンパンに張ってしまいましたwwwwwwwww
一人で閉めらんねぇwwwww
まぁ馴染めば何とかなるでしょう(^ ^;



固定穴の位置を古い幌から写し取る為
古い幌の汚れまで移しちゃいました(´・ω・`;
あと手も汚かったからしょうがないねwww



家に帰ってから試しに水ぶっかけてみたら


雨漏りしました(爆)

いい加減疲れてたんで窓の調整いい加減だったからねw

つーか、横のゴムだけ換えたので前ウインドのゴムとの
バランスが取れなくなったっぽい(汗)

こりゃ前も換えなきゃダメかな(^ ^;
ブログ一覧 | BEAT | 日記
Posted at 2014/08/24 19:32:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年8月24日 19:49
オーナー~自らのめんどくせえ~事で作業の遅延・・・・

ビートの雨漏りは標準装備だって言ってたじゃん
気にしたら負け?
HのDにコーヒー飲みに行かなくちゃね
コメントへの返答
2014年8月24日 19:59
いやぁ、あそこまできっちり充填されてるとは思わなかっただよwwwww

「標準装備」遥かに超えるレベルの水漏れが、、、(^ ^;

横の新しいゴムが張ってる分前側に隙間が出来てる模様、、、、、、

Hはコーヒーまずいのでオレジューですwww
2014年8月24日 20:56
幌の交換は、

くそ暑いけど、

夏に限る!(経験者談・・・)
コメントへの返答
2014年8月24日 21:00
冬だと…

やっぱり突っ張らかっちゃいますか?(^ ^;
2014年8月24日 21:07
作業お疲れ様でした。

今日もぷしっと美味しく夜を過ごして下さい(んで雨漏りの事を忘れるw)
コメントへの返答
2014年8月24日 21:10
今回の作業に限ったことではないんですが
ビートって何やるにしても半端な中腰強制されるのが(^ ^;

もうすでに500ml二本開けてますwww
2014年8月24日 21:23
実は古い幌への労いが酷い件www

まだ俺はアイロンプリントと痛幌を諦めてませんよ~( ´;゚;ё;゚;)ブヒィ!!

明日の天気予報が雨っぽいけどダイジっすかね~(・∀・)ニヤニヤ

幌交換お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2014年8月24日 21:40
ゴミはコンパクトに纏めようと思っただけでwww

だからやめれってば(^ ^;


まー真上から降ってくれればダイジですけどね~w

応援ありがとうございました☆
2014年8月24日 21:46
うあーいいな!いいな!
新品の匂いがしそう!
コメントへの返答
2014年8月24日 22:01
あれ?そういえば匂いってなかった、、、

長期不良在庫品?(^ ^;

やけに発送早かったしwww
2014年8月24日 22:51
羨ましいです…

この色なら夏の暑さもましになったりします?(笑)
コメントへの返答
2014年8月24日 22:59
コレのお陰で強化クラッチが先延ばしになりましたが(^ ^;
旧車は色々厄介です

気分的には涼しく感じるかもですが実際は変わらないかとwww
2014年8月24日 23:10
オープンカーに快適性を求めちゃいけませんてw
例え1000万円の車だろうと雨漏れするんですから(^^;
俺も一度コーキングしましたが最初のうちはいいんですけど、ウェザートリップの中に雨水が溜まってしまい予期しないところから漏れてきて大変でした。
ウェザートリップを交換すれば若干マシになりますが雨漏れはします。
ウェザートリップの先の細い部分をフロントウインドウの溝に噛ませるようにすると、多少ですが雨漏れ緩和します。
雨漏れがどうしても気になるならハードトップに変えると激減しますよ♪
コメントへの返答
2014年8月24日 23:28
ある程度は覚悟してますけどね(^ ^;
ただ今回のは調整の甘さが判ってるのでやれる事はやるつもりです
2014年8月25日 7:22
一晩経って落着いてコメ
毎回だけども
作業前に事前調査しよう
状況掴めず勢い作業は危険です
コメントへの返答
2014年8月26日 11:47
夏休みの宿題は始業式の日にやる派
2014年8月26日 0:28
ボクも幌交換したけど、雨漏りは治ってないです!

雨漏りはオープンカーの宿命です(^^)d
コメントへの返答
2014年8月26日 11:52
多少の雨漏りは仕方ないですねw

今回交換前よりひどくなったのでwwwwww

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation