• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月14日

シ ケ イ ン ☆

実は出来る子だった19号のお蔭で時間ができたので
峠アタックのシケインについて過去のロガーデータを見てみました



赤線がRound.1 青線がRound.3

スピードダウンの差が一目瞭然でした


GPSロガーにとって群サイは木が茂ってて厳しい環境なので
正確さはアレですが数字を出してみると、、、

Round.1
P1 100.7km/h→80.0km/h  20.7km/hダウン 減速G -0.34
P2 88.1km/h→67.9km/h  20.2km/hダウン 減速G -0.04
P3 68.1km/h→62.0km/h  6.1km/hダウン 減速G -0.12

Round.3
P1 100.9km/h→59.4km/h  41.5km/hダウン 減速G -0.40
P2 90.0km/h→53.7km/h  36.3km/hダウン 減速G -0.32
P3 70.3km/h→50.1km/h  20.2km/hダウン 減速G -0.59



まぁポンコツなおっさんのデータなのが残念ですが

「思ったよりもタイムアップしなかった」とお嘆きの貴兄には
多少なりとも慰めになるのではないかと、、、wwwwww

ブログ一覧 | アタックシリーズ | 日記
Posted at 2014/10/14 15:44:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2014年10月14日 16:46
Round.2????Round.3????

これってシケインパイロン
進入と脱出の速度?

今回はそれ程減速したいといけない程
パイロン締められてたって事?
コメントへの返答
2014年10月14日 16:53
あはは(^ ^;まちがいた(汗)
Round.3でやんす
こそっと直しておいたwww

数字は減速ね
脱出速度は座標のカーブでw

狭かったんよー今回
こりゃ軽自動車有利じゃん!と思ったら
軽でも狭かった(泣)

でもワイドにしてたらもう何台か
悲しい事になってたかも(´・ω・`;
2014年10月14日 16:56
あっ
侵入直前速度と進入時速度ね(=^▽^)ノ
コメントへの返答
2014年10月14日 17:13
そうでやんす(^ ^;

Rd.1のP2、減速に対してのマイナスGの少なさ
ツッコミどころですよwww
2014年10月14日 21:43
ワタクシ、最後のシケイン 同じ感覚だと勘違いして行ったら、バンパー右角ですっ飛ばしましたw
コメントへの返答
2014年10月14日 21:49
私も最後の練習走行でP3なぎ倒したので
本番が一本勝負になった事で
慎重になりすぎてトロくさかったです(泣)
2014年10月15日 0:15
ロガー持ってないので、動画並べて見てみましたが、
こちらもパイロンで5秒程落としてますね (^ω^;)

現在、残りの5秒(4秒?)を捜索中。
コメントへの返答
2014年10月15日 9:20
ロングコースだけに原因究明は困難なヨカンwww
2014年10月15日 8:34
お疲れ様でした☆

またまた、竹内にやられてしまいましね

パイロンは確かにきつかったのですが

中高速コーナーがRud1より踏み切れたので

2秒速かったですよ。最終戦迄にまた

ヴィヴィオ修理しないと、ドラム缶サイドでの

シフトダウンでクラッチバーストしてしまい

2本目入る様ならリタイヤでした。

コメントへの返答
2014年10月15日 9:23
「世代交代」が流行語大賞だったようで(^ ^;

今度はクラッチでしたか(汗)

トラクションかかるから色々負担大きいんでしょうね

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation