• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月21日

今朝はゆっくりスタートなので

今朝はゆっくりスタートなので 洗濯済ませた後

冬タイヤに交換

交換はサクッと終わったけど



エア張るのに時間かかるう( ̄▽ ̄;
ブログ一覧 | メンテナンス
Posted at 2016/01/21 10:01:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

御礼参り
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2016年1月21日 10:08
おはようございます。

確かにこのタイプでは
時間がかかりますよネ!

技術顧問から塗装用のコンプレッサーをもらったので
今は楽ですw

寒い日が続きますので、風邪にはお気を付けください。
コメントへの返答
2016年1月21日 10:34
おはようございます(*´ω`*)
四本で三十分近くかかりましたwww
置場所あればちゃんとしたコンプレッサー欲しいですが

お互い風邪には気を付けましょう☆
2016年1月21日 10:13
エアー注入

付ける前に入れても速さ変わらないのかな?
車に付けて荷重掛かって遅くなるとか?
コメントへの返答
2016年1月21日 10:35
ちょっと思うよねwww
実際どうなんだろうね?
2016年1月21日 11:52
私のように自転車用の空気入れを使うと、早いし運動にもなるし、なにより体温が上がって暖かいですよ(^^;
ちなみに軽自動車サイズですと、10ポンプで0.1k強上がります(^^;
コメントへの返答
2016年1月21日 12:31
自転車用、口金が壊れて投げてありますwww
仕事行く前に腰に来るのは避けたいし( ̄▽ ̄;
2016年1月21日 12:48
手押ポンプ使った方が早いっすよ (゚∀゚)
コメントへの返答
2016年1月21日 12:53
ここまで遅いとは油断しましたwww
2016年1月21日 15:03
足で踏むタイプが手押しより疲れなくてオススメ(・∀・)

私は美少女に罵倒されながら踏まれたいタイプです( ´;゚;ё;゚;)
コメントへの返答
2016年1月21日 16:13
足踏みのは安物持ってましたが
踏んだら菱形になって息の根止まりましたwww

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation