• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月27日

新しい会社に移って10日

今日から私専用となるトラックに乗り始めました

朝いきなりキー穴が凍ってて10分ほど苦戦w


走り出したら何とも力がない
こりゃーとんでもねぇくそトラック引いちゃったかな?と

足立区某所から御茶ノ水まで走ったところで気が付いた

「六速あんじゃん、、、言えよばか、、、」

四速スタートしてりゃそりゃ力ないわよねwww


んで、いすゞのトラックは排気中のPM物質を削減する為とか言って
ある程度溜まるとチョーク引いたようなアイドリングで燃やすシステム

それの警告がいきなり出やがって
土曜の朝六時の住宅街でそんな真似したら警察呼ばれるから
そのままバックレで大田の現場まで行ったったw
あんまりそのまま走ると壊れるらしいけど
ふざけたシステム作ってるよなあ>いすゞ
三菱みたいにブルー何とかって尿素入れるシステムにしろ!とw

真っ白なくっさい煙吐いて走ってるトラック多いなーと思ってたんだけど
あれってこのシステムのせいだったのね(;^ω^)


あと、バックモニター使って下がると

やたらひん曲がるのはどうしてだろう?wwwww

やっぱアナログなおっさんはサイドミラーだけでいいやwww
ブログ一覧 | 仕事関係 | 日記
Posted at 2018/01/27 21:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2018年1月27日 22:15
ニャンターが恋しいっすか?w

早くピーナッツ国に来てくださいねw
コメントへの返答
2018年1月27日 22:28
キャンターはアイドリング音がガサツで煩いし内装しょぼいからヤなのwww

昔のエルフがいい。欲を言えば日野だともっといいw
2018年1月28日 5:34
♪走〜し〜れ、走れ、いすゞのトラックゥ!
ですね(^^;
コメントへの返答
2018年1月28日 7:42
「田舎に泊まろう」が浮かびますw
2018年1月28日 6:22
💨💨💨ってオレンジのヤツね。

うちのもたまに点く。

高速で点くと、けっこう白煙出てるのがわかります。
コメントへの返答
2018年1月28日 7:43
長めの運行なら自動で終わるんですけどね( ̄▽ ̄;
ちまちま走ってると厄介です
2018年1月28日 9:47
おならマーク(^^;
出るとアイドルはうるさいし
燃料喰うしでどこがエコなんだか?
ですよね

いずれは煤たまって分解だし
コメントへの返答
2018年1月28日 12:51
ほんと停められる余裕のある国道レベルの通り探さなきゃならないから面倒この上ないですねw

要は触媒の兄貴みたいなもんでしょ?www
2018年1月28日 12:39
アドブルーって大型しか対応して無かったような・・・

ちなみに家のエルフ君は走りながら燃焼は普通ですよ
赤の警告灯になったら止まって燃焼させろ
と買った時に説明受けました。
コメントへの返答
2018年1月28日 12:53
2tは知らないけど3tならありますよ>ブルー

走りながらなら問題ないんですけどねぇ
昨日はいきなりでしたからw
ウチのは赤にはならずに高速点滅ですって
2018年1月28日 21:53
いすゞのDPF、音声で警告の時は止まらないとヤバいです。これを無視して走った会社の年配のかたが、DPF装置を壊して60マソコース。それ以外は、自動で浄化するので走っても大丈夫なはずですよ?
コメントへの返答
2018年1月28日 21:58
多分年式によって様々な模様
ウチのは取説に「手動で焼かないと壊れんぞ」と書いてある
君子危うきに近寄らずwww

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation