• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

ブレーキインジケータランプの続き

ブレーキインジケータランプの続き デジカメの動画で動作確認してみました。
そしたら明暗の差が判り辛いので
フードを付けてみました。
ホームセンターで水道管のキャップみたいなの
一個58円也。
いい感じになりました。


以前にリヤフォグにでもしようかと思って
作ってあったLEDライトもためしてみました。
コレです。でかいです。




点灯すると、こうです。




こんなのがパカパカ点滅したら煩くてしょうがないので
お蔵入りです。



あと、ピラーメーターの配線を直しました
ブログ一覧 | いぢり | 日記
Posted at 2008/03/02 19:43:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2008年3月2日 20:01
キャップの中
メッキテープとか貼って
LEDの光りが反射する様にすれば
もっと見やすくなるんじゃない?

確かにでかいのは眩しいけど
何処かに反射させれば使えそう
コメントへの返答
2008年3月2日 20:26
>メッキテープ
それも考えたんだけど、カメラに
写ればそれでオッケーなんで
ドライバーからは光が見えない位の
方がいいんだよね。

でかいの、EGルームにでも
付けちゃおうか(笑)
2008年3月2日 20:07
こういう記事を読むとはろりんも
自分でいろいろやってみて欲しいと思う
今日この頃・・・。
今日はアキバ行ってるみたいだし~
コメントへの返答
2008年3月2日 20:31
まぁ、そのへんは人それぞれだし(^^;
工賃納得して払えるならそれも良し、と(汗)
メカニックのあ~るさんに言うべきことじゃないけど(笑)
2008年3月2日 20:27
5回点滅させて見ている人にアイシテルのサインを送りましょう。
コメントへの返答
2008年3月2日 20:33
そういうことしてると千葉で
ダチョウにアイシテルのサイン
やられるかもしれません(^^;
後頭部血だらけだろうな~(汗)
2008年3月2日 20:41
これいいですよね~!
よし、次はワイパーの動作確認用LEDを!
ワイパーと一緒についたり消えたり。

ブレーキの踏みしろまで表示できれば最高ですけど。
ロガーつけるほうが楽ですね(汗

配線引きなおしといい、完成した車のマイナーチェンジですね~。
コメントへの返答
2008年3月2日 22:25
ワイパーっすか(^^;
そうですよね、インジケータないと
動いてるかどうか判らないし、って

思わず乗り突っ込み(笑)

ブレーキはアクセルと違って
モニタしてないですからね(^^;
まぁ自分の参考の為だけだから
「ちょい戻した!」「また踏んだ!」
とかわめいてれば音声入るし(爆)

お金をかけずになんかいじってる、と(笑)
2008年3月2日 20:41
次はオンオフスイッチですね。
夜間とか眩しいので使わないし。

フード内外はつや消し黒を塗ると良いです。
見た目結構締まりますし、見やすくなりますよ。
コメントへの返答
2008年3月2日 22:27
オンオフスイッチなんて要りません。
マジックテープで付けてるんで
「むしっ」と取って左向けて「ぽん」(笑)

つや消し黒のメータ周り、いいですね~
ゼロ戦っぽいかんじ?(^^;
2008年3月2日 21:47
私も配線引き直ししてました( ̄◇ ̄;)

SKCタコの配線撤去と、通し穴入れ替えとか……

追加メーター8個分……(x_x;)
コメントへの返答
2008年3月2日 22:29
「なんでこれ、こっちに繋がってるんだ?」とか
「あら?カットしてあるアース線が」とか
ありませんでした?(^^;

おいらはいっぱいありましたとさ♪

アンダートレー裏、発狂するかもしれません
2008年3月3日 9:44
ブレーキインジケーターいいアイディアですね。
次の車載映像楽しみにしています!(笑)
コメントへの返答
2008年3月3日 9:59
ありがとうございます♪
次回は30日の富士ショートです♪

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation