• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

とりあえず車載動画を一本(^^;

案の定一杯やったら目が冴えてきちゃったんで
動画アップ(笑)

今回はザク本体でカットしただけなので画質いいです(汗)

コレ上げちゃったらあとの動画はどうでもいいかな?て
感じですね(笑)
今回の集大成です(爆)

まぁ、ヤマ遊びしてる人には「だからどうした?」と
言われてしまうかも知れませんが、やっぱり
エスケープないのヤバイでしょ(汗)

後半まったく開けてないのはご勘弁の程、、、、

峠アタック’08 Rd.1 練習走行Aコース一本目



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=tTxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosr7NOmVTY4bkEoBbT0JalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
        




ブログ一覧 | 動画、映画 | 日記
Posted at 2008/04/20 22:30:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年4月20日 22:38
動画拝見しました。

「ヒヤッ」とする場面がありますね。
私には、このような運転は無理です(汗)
コメントへの返答
2008年4月20日 22:45
悪い見本の極めつけですからね(汗)
覚えてないコースで開けちゃダメよね(^^ゞ
2008年4月20日 22:39
群サイ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

オーバースピードで落ちかけた時、動画見ながら声が出ましたw
コメントへの返答
2008年4月20日 22:48
シンクロして戴いてありがとうございます(笑)

やっちゃったと思いましたσ(^-^;)
2008年4月20日 22:46
1:30の所で隣に乗っている時の様な恐怖を感じました(滝汗

ご無事で何よりです(事故ってねぇ~って
コメントへの返答
2008年4月20日 22:50
「熱くなるなよ」と各方面から言われていながらこの体たらく(泣)
2008年4月20日 22:53
国道139で鍛えますか?片道50kmの山坂道ですが…
コメントへの返答
2008年4月20日 22:55
公道で無茶する歳でもないんで(笑)
2008年4月20日 22:55
危ない(汗
その後の声が気持ちをよく表してますね~。

思ったより道幅狭い感じ?
コメントへの返答
2008年4月20日 22:59
道幅は想像してたより広かったです。
群サイに来る迄の道の方が狭かったくらいですね(汗)
2008年4月20日 22:57
堕ち掛けそうになった後は
ビビリッミター効きまくりですね~
初めてのコースなので仕方ないですよね

昨夜クタクタさんと話していて
峠は柿ノ木サーキットを
センター割らないで走るのと
同じじゃない?と
コメントへの返答
2008年4月20日 23:03
正直あんだけビビったの久しぶりです(汗)

柿ノ木は…
人ン家飛び込む危険も…
2008年4月20日 23:31
思わず足を踏ん張ってしまいました(汗
いや~、ご無事で何より!
って、峠アタックはレッキって言うか、練習走行の類は一切無しのぶっつけ本番ですか!?
恐ろしい・・・
コメントへの返答
2008年4月20日 23:47
最初にコンボイでA、B両コースを
チェック走行(先導車あり)
その後、練習走行が各コース2本。
それで憶えましょう、と、、、、

無理です(汗)
2008年4月20日 23:39
連投すみません!
練習走行って書いてありましたね・・・(^^;
コメントへの返答
2008年4月20日 23:49
いえいえ、普通はこういう走りは
アタックで「あとコンマ6秒!」って
ときにする走りでしょうから、、、

練習でやっちゃいけませんやね(笑)
2008年4月21日 0:27
動画見ました!!

いやぁ~…ビックリです(汗

ご無事でなにより。
コメントへの返答
2008年4月21日 7:07
ネタの為なら命懸け(笑)
2008年4月21日 2:08
動画拝見させてもらいました。

サーキット走行の時もそうでしたがこれはかなりビビリリミッターが発動しますね・・・。
あの1分30秒のシーンが自分に降りかかったら・・・車をぶつける可能性があります(汗)
コメントへの返答
2008年4月21日 7:12
お粗末でございます(汗)
全く気を抜ける所がないので疲れるコースですが、その緊張感が魅力的なんだと思います(^_^;
2008年4月21日 2:33
わーん無事でよかった~。1分10秒くらいからもうドキドキ、その瞬間はウワ!って声出してしまいました・・。
しかし20秒後には冷静に戻ってる眼に感心してしまいます。すごいわー。
でもあんまりムリはしないで欲しい・・。けど、また熱くなっちゃうんだろーな佐野さんは。
コメントへの返答
2008年4月21日 7:18
いえいえ、冷静になんて戻ってません(汗)
全てのブラインドコーナーがヤバく思えてお散歩ペースになってます(^_^;
やっぱり死ななきゃ治らないのかも知れません(笑)
2008年4月21日 8:36
佐野さんが、峠の敷居上げてしまった~げっそり
(無理すると危険なコースには変わらないですけどね冷や汗あちきは、シノイの方が走りづらいですわ)

お互い何回かに分けてコース覚えて、楽しんで走りましょうわーい(嬉しい顔)

どのみち、我々が勝つには、あのタイム抜かなきゃいけないんですよね冷や汗

ただでさえ旧規格ばかりなのにね~
バイク並みに回る車やら、それを倒しに来る方やらですからねわーい(嬉しい顔)

次回も新規格のエントリー一台だけなのかな?冷や汗
(ごめんなさいわーい(嬉しい顔))
コメントへの返答
2008年4月21日 10:22
正直アタックシリーズでお立ち台は頭にありません(笑)
そりゃ勝てれば勝ちたいけどウデがないのが戦闘力低い車で走るんだから無謀ですよね(汗)

取り敢えず今は走ってれば楽しいので(^-^)/

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation