• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月11日

今日はいぢり禁止♪

今日はいぢり禁止♪ だったんですが、買い物から帰ってリヤハッチを見たら
キズ、、、、、これは、、、、

先日本庄でテント張って、それが風で動いてまして
車体に当る前にロープ張って止めたんですが

開け放したハッチに上で当っていた模様、、、、


とりあえずコンパウンドで磨いて磨いて磨いてハァハァ
意外に深く削れているようで消えません

もーいーや!ということでその上からブリス施工しちゃいました
言われなければ気が付かない位にはなったかな?


テントの固定方法も考えなくちゃ(汗)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2008/05/11 17:18:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

ABARTH595の暑さ対策
shimookaさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年5月11日 17:38
後ろの自転車の亡骸が気になる今日この頃…

(* ̄m ̄)プ
コメントへの返答
2008年5月11日 18:01
後ろの自転車は前の強風の日に
車に倒れ掛かるのをきらって
よっかけてそのままになってます
2008年5月11日 17:38
やっぱ地面にアンカー?(コラコラ
コメントへの返答
2008年5月11日 18:02
ソレが一番手っ取り早いんですが
さすがに許しちゃくれんだろうと(汗)
2008年5月11日 18:00
テントの足に漬け物石縛り付けとくかい
コメントへの返答
2008年5月11日 18:04
あ~最近の漬物石、こじゃれたヤツ
取っ手が付いてるから縛れるねぇ

いいアイディアかも( ̄▽ ̄;

持ってくのうぜ~けど(笑)
2008年5月11日 18:18
現地で水入れて帰りは抜けば体積デカいだけですな
コメントへの返答
2008年5月11日 20:23
なるほどタンク式のウエイトね♪

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation